カウントダウンはまだ

余命8カ月を遥かに超えて

7回目の入院へ

2013-04-19 08:12:00 | 2013年のできごと

 

昨日の受診にて、7回目の入院が決まりました。

検査の画像では、又一段とメタボ化した癌の親玉。

咳が酷く、呼吸がしんどいことも。

タルセバがもうあまり頑張ってくれていない模様。

お次は又点滴による抗癌剤治療に移行します。

候補にはドセタキセル。商品名はタキソテール。

来週25日にはベッドの空きがあるようなので、その日からの入院申し込みをして帰って来ました。

薬の効果と副作用の出方を見る為、暫くの入院です。

酷い副作用が出ないようなら、途中で外出許可を貰って、母の法事に出席したいなと思っています。

ひょっとして、その日までに退院できていたらいいなあ。


タキソテール点滴は3週間に1度行われます。

2回目以降は入院したままになるのか、その時だけ2~3日入院するか、外来で済ませられるか、まだ未定です。

その時の体調如何という事で。

以前なら外来での治療を希望したでしょうが、外来では半日仕事になるので、今の体調と体力ではチトきつそう。


イレッサの時もそうでしたが、急に服用を止めるのは良くないそうで、タルセバを10日間分処方されました。

体内の癌細胞は1種類だけではなく複数いるので、タルセバが効いている細胞も少しはあるだろうから、という説明でした。


というわけで来週の木曜日、お楽しみグッズを目いっぱいバッグに詰め込んで、いざ入院です。

 

 

コメント欄は閉じています。 



最新の画像もっと見る