防犯ボランティアグループ PRO-ACTIVE SECURITY 活動日記

ストーカー被害者の支援,体験型親子向け防犯セミナー,護身術セミナーなどを開催している長崎県の防犯ボランティアグループです

「子どもをいかに守るのか?」 たくさん学んで自分に合ったベストの選択を・・・

2006年02月15日 | 子供の防犯


こちらのブログをご覧の皆様、いつもご覧頂きありがとうございます。
昨日から「長崎は雨」続きです。こんな日はオランダ坂あたりは風情が
あって良いのでしょうね。私は長崎に住みながら一度も行った事があり
ません。


最近は子ども向け、親子向けのセルフディフェンスセミナーの開催依頼
が以前とは比較にならないくらい増えている状況です。
それだけ児童を狙った声掛け事案、わいせつ事件などが増加しており、
社会全体の体感治安も悪化しているという事でしょう。

このような中、皆様からセミナー開催のご依頼やお問合せのメールやお
電話などを多数頂きます中で、これは皆様にお伝えしておきたいと思う事
がございました。内容的には以前もこのブログの中などでお伝えした事で
はありますが再度この場を借りまして取り上げさせて頂きます。

①「警察署が開催する防犯教室や我々が開催するセルフディフェンス
  セミナーなど数多くの事から学んで下さい。」
  我々が開催するセミナーや警察署が開催する防犯教室、CAPさん
  のプログラムなど、1つだけで満足しないで数多くの事から学んで
  下さい。その中で自分達に合ったベストの選択をお願い致します。
  最終的に選択をされるのは親御さん自身であり、子ども達自身です。
  緊急時に取れる対策(オプション)は数が多ければ多いほど、身を
  守る事が出来る可能性が高まります。このような意味からも多くの
  事から学ぶ事は良いと思われます。

②「防犯教室やセルフディフェンスセミナーを受けてそれだけで終わり
  ではありません」
  我々のセミナーでも速習出来る方法など常に心がけておりますが、
  2~3時間のセミナー内で完全に身に付くものではありません。
  親子向けのセミナーであれば、その後の防犯の先生はご一緒に参加
  された親御さんです。親子で色々な事を話し合いながらベストの
  選択をして下さい。時には我々がご指導させて頂いた内容が現状に
  そぐわない場合もあります。その場合の改善や調整もご家族でなさ
  って下さい。

③「学校・幼稚園等の施設の防犯対策については出来れば先生になる前
  (学生のうち)に学んで下さい」
  現在まで小学校や幼稚園・保育園で不審者対応訓練や職員向けの
  セミナーを開催してきて実感するのですが、なかなか2~3時間
  ですべて身に付ける事は困難な状況です。
  また、特に学校・幼稚園・保育園などは行事や授業の関係などで
  先生方も多忙な為、セミナーや防犯訓練に時間を割く事が難しい
  ようです。このような現状を考えますと、もっと早い段階(大学生、
  短大生)からの学校施設の防犯等の学習の必要性があると思います。
  学生のうちにこれらの事を学んでいるのといないのとでは大きな差
  があります。
  早急に警察官や警察官OBの方々を講師として招き「学校施設の安全
  対策」などの講義を大学等の教職課程に導入するべきだと私は思いま
  すが、実際にこれらが導入されるまではかなりの時間を要するはずで
  すし、実際問題、非常に困難です。それまでは学生の方々が個人レベ
  ルでもこのようなセミナーなど受講して頂ければと思います。

最後になりますが、現在のところ3月のスケジュールで空いているのは、
残り僅かになっています。現在、セミナー開催を検討中のところはお早め
にご連絡をお願い致します。また教職員の方向けの不審者対策訓練などを
夏休み期間中に開催希望というところもお早目のお申し込みをお願い致し
ます。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-02-15 22:04:13
子供を守るセミナーを催す自体切なさを感じてください。子供を害する人に焦点を当てなければ問題の解決はないですよ。
返信する
すべてに焦点を (A子)
2006-02-16 12:29:03
Unknownさんへ

何事にも視野を広く持ち、すべての事に焦点を当てて、問題解決の糸口を探すのがベストではないかと私は考えます。
返信する
ご意見ありがとうございます (Ken)
2006-02-16 12:50:59
Unknown様、お忙しい中ご意見を頂きまして

ありがとうございます。



私自身、正直に申しまして、このようなセミ

ナーを開催することに関して常に問題意識、

疑問等を感じながらやっています。

昨日の書き込みにそのような配慮が足りなか

った事はお詫び申し上げます。本当に申し訳

ありませんでした。



ただ、私の考えを述べさせて頂くとすれば、

私は警備を生業としております関係上、どうしても「人(子ども)を守る」という視点か

らの取り組みに自然となってしまい、現在の活動スタイルになってしまいました。

また実際問題、日常的に子どもが被害に遭う

事件が多発している現状を考えますと、危険

を未然に発見し逃げたり、危険を回避する方

法などを子ども達が学ぶ事も被害に遭わない

ためには仕方がない事だと私は考えていま

す。もしこのような犯罪がまったくない社会

であれば、私はまた別のボランティア活動を

していたと思います。



Unknown様のおっしゃられるように子どもを

害する人に焦点を当て、いかにそんな人間を

生まない社会作りをするのかが、セミナーよ

り重要だと私も認識しております。

その基本はまずは最初に夫婦円満があり、子

どもを含めた自分の「家庭づくり」が第一番

で、それらを「地域づくり」、「国づくり」

と広範囲に広げてゆくものなのかな、と思っ

たりもしております。



これからもご意見、ご感想などございました

らまた書き込み下さい。
返信する
こんにちは (shinsyo)
2006-02-16 18:33:47
(有)眞照です。

弊社はまだまだ駆け出しの小さな会社です。ですがこんな世の中で少しでも皆さまのお役に立てれば・・・と思っております。

今後もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (隊長)
2006-02-17 08:41:21
A子さん、Kenさんお疲れ様!A子さん、そうだよね物事は表か裏かだけでもない、多面的に捉えないといけないね、Kenさん、コメント読んで涙がでました、子ども(家庭)の責任は親にある、社会の責任は大人にある、子どもたち、社会にとって良いと思うものはできるだけ取り組むことが大事、無駄ということはないからね、何か行動を起こさなければ展望は開けない、何か出来ることをすればいいだけの話、口で言うのは簡単だけどね(笑)
返信する
コメントのタイトルは (隊長)
2006-02-17 08:51:32
『ひとりの100歩より100人の1歩』です。
返信する
眞照様、書き込みありがとうございます (Ken)
2006-02-17 09:58:31
眞照様、書き込みありがとうございます。



「こんな世の中で少しでも皆さまのお役に

立てれば・・・」このお気持ちは非常に

大事ですよね。私も同じ気持ちで今迄防犯

ボランティア活動を続けて来ました。

これからの益々のご発展を祈っております。

頑張って下さい。

返信する
A子さん、隊長さん、書き込みありがとうございます。 (Ken)
2006-02-17 10:12:29
A子さん、隊長さん、いつもブログをご覧頂

きありがとうございます、また書き込みもあ

りがとうございます。A子さん、ご多忙な中書き込みまで頂いて感謝です。体調を崩さな

いように頑張って下さい。

隊長さんもお忙しい中書き込み頂いて感謝で

す。今度の講演頑張って下さい。長崎から

応援してます。

返信する

コメントを投稿