経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

今週のポイント

2016-12-05 07:36:37 | 日記
◇ 好材料を枕に株価はひと休み = トランプ旋風の残り火に、原油価格の反発。これで株式市場は燃え上がるかと思われたが、案に相違して一服状態となった。特にアメリカの場合は、7-9月期のGDP成長率が3.2%に上方修正されたり、11月の失業率が9年ぶりの低さになったという好材料も発表されている。今月のFRBによる金利引き上げは、もう十分に織り込み済み。にもかかわらず株価が一服したのは、高値警戒感が利益確定売りを誘発したためだろう。ダウ平均は先週18ドルの値上がりにとどまった。

この過程で、投資資金の一部が株式市場から債券市場に移動した。結果として長期金利の上昇にストップがかかり、為替市場ではドル安・円高の動きが生じている。それが東京市場にも響いて、日経平均は先週45円の値上がり。株式市場は日米ともに、胸突き八丁にさしかかって息を整えているところだろう。

ひと休みはしたものの、ダウ平均は1万9000ドル台を固めて、なお史上最高値の更新中。日経平均も年初来高値の圏内にある。今週はまずイタリア国民投票の結果に驚かされる場面もありそうだが、そのあと気分をとり直して、再び上昇軌道に乗れるかどうか。また来週に予想されるアメリカの利上げを前に、円相場にどんな力が加わるのか。注視して行きたい。

今週は5日に、11月の消費者態度指数。 6日に、10月の毎月勤労統計。7日に、10月の景気動向指数。8日に、7-9月期のGDP改定値、10月の国際収支、11月の景気ウォッチャー調査。9日に、10-12月期の法人企業景気予測調査。アメリカでは5日に、11月のISM非製造業景況指数。6日に、10月の貿易統計。9日に、12月のミシガン大学・消費者信頼感指数。また中国が8日に、11月の貿易統計。9日に、11月の消費者物価と生産者物価を発表する。

      ≪5日の日経平均は? 予想 = 下げ


Zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/prince1933&nsid=145264987596674218%3A%3A145266740748618910&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>