今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

団扇の作り方

2013-06-06 07:44:45 | その他のコンサート・ライブ・舞台など
ジャニヲタ文化のひとつの応援団扇。

今や、ジャニ以外にも浸透しているけど、この源は光GENJIってことは、
今のジャニヲタは知らないだろうな。

横アリが完成した当時、真っ先に光GENJIが横アリでコンサートをしたんだけど、
その時に販売されたグッズに団扇があったの。

1989年の夏だと思う。

あら、この当時、JUMPくんの誰も生まれてないね(汗)。


当時のグッズの団扇は、今のジャンボ団扇より一回り小さかったと記憶している。

メンバー別に担当カラーになっていて、メンバーのイラストが印刷されていた。

当時、何故にコンサートに団扇なのかよ~って思った記憶が。

だから、その当時は手作り団扇なんて文化はなかったよ。

代わりに法被(ハッピ)やハチマキはかすかにあったけど。


そのうち、グッズの団扇もジャンボ化したり、顔写真になったり、
そして、ファンが手作りするようになった。

当時はボードもOKだったから、ファンの間ではネームボードなんて呼んでたよ。

私も作ったわ(笑)。

サイリュームで組み立てて、ネオンボードみたいなのも作ったり。

そのうち、ボード禁止になって団扇のみになったけど、
今のようなプロ並みのものを作る人はほぼいなかったよ。

ホントに手作業の工作レベル。

それでも、味があったな~。


そのことを含めて、1年半前に、こんな記事を書いた。→団扇の配色


団扇関係、ウォッチするの大好き。

コンサート会場でウォッチするのも好きだし、ネット上でもたまに色々チェックしちゃう。

参考にするわけではなくて、単純にみんな上手だから見惚れちゃう。

私は今持ってる団扇が気に入っているので、しばらくは作ることがなさそうだからね。

でもあまりじろじろ見ると失礼だから、ちら見ね。

じっくりウォッチしたい時は、やっぱりネット上にアップしてあるのに頼ろう(笑)。


と言うことで、ネット上での団扇ウォッチしたい時の覚え書き(笑)。


作成代行含めて、ごまんとありますねぇ。


手作り団扇画像集



ジャニーズ団扇作り方講座・手順紹介

材料・道具

作るぞ

注意・まとめ


もじパラ楽天市場

楽天・応援団扇キット

じゃにふぁん




ではでは。

洗濯干したら、久し振りに朝食バイキング行って来る。

今日も笑顔で。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月5日(水)のつぶやき その2 | トップ | にわかファンの定義 »
最新の画像もっと見る

その他のコンサート・ライブ・舞台など」カテゴリの最新記事