明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
東京都練馬区北町1-32-1
03-5399-5570
平松 洋
明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
東京都練馬区北町1-32-1
03-5399-5570
平松 洋
8月12~14日まで受験生を対象にお盆特訓???を行っています。
時間は19:00~24:00まで。
終わりが遅いので、帰りは車で送ります。
お盆に指導をするのは、今年が初めて。
私には、家庭がありますので、正直休みたい...
しかし、やれやれと言ったところで、今年の受験生は強敵です。
言うことを聞きません。
だから、私がまず真剣に子らを向き合わなければいけません。
子らの行動が少しでも変わってくれるといいなあ。
◆お問い合わせは、お気軽に◆
hiramatsu yobi gakkou (受験英語PREP SCHOOL)
住所: 練馬区北町1-32-1
電話: 03-6909-7624
メール: prepschool@wine.ocn.ne.jp
「受験英語 prep school」は、5/7に新教室に移転しました。
名称も変更し、「hiramatsu yobi gakkou」となります。
・新住所: 東京都練馬区北町1-32-1
・電話: 03-6909-7624 (6月中旬に新番号に変更予定)
広さは、約2倍に。そして、自習スペース(ブース)を確保し、勉強し放題です。
また、自習の状況を見ながら、席数を拡充する予定ですので、ガシガシ勉強すべし!
今後とも宜しくお願い申し上げます。
「続アメリカ記 vol.84」
メキシコ国境に程近いロス・エンジェルスに住んでいた私は、何度かメキシコを訪れたことがありますが、最後の時は、実に愉快な出来事に遭遇しました。
メキシコは、アメリカと陸続きになるので、入国の際も、自家用車で移入となるわけですが、いつものように車で入り、市中をドライブしていると、メキシコ警察のパトカーに止められてしまい尋問となりました。
幾つか質問を受けた後、メキシコ警官のたどたどしい英語を聞いていると、なんとスピード違反で$1000払えとの内容でありました。
幾らなんでも、スピード違反はしていないし、メキシコで$1000と言えば、相当な額を意味するし、ちょっとおかしいなと...
私「(パスポートを見せつつ)俺らは日本国政府によって守られている身。先ずは大使館に行って白黒つけさせてくれ!大使館でなけりゃ話は一切しないから」
メキシコ警官「わかった。じゃぁ、$500にまけてやろう。$500なら払えるだろう?」
私「(しめたと思いつつ)もっていない」
メキシコ警官「じゃ$200」
私「ない」
メキシコ警官「20ドル」
私「ない」
メキシコ警官「じゃぁ行け」
メキシコは、豊かな国ではないとは知りつつも、ここまで酷いとは、思いも知りませんでした。メキシコでこうなのですから、世界にはこのような国はごまんと存在するわけです。
冒頭で愉快な話と申しましたが、よくよく考えてみると、警官がそんなことをする国ですから、殺されていたとしてももおかしくありませんね。
もしかしたら、大使館の行で、私を大使館員と勘違いしたのかも知れません。
いずれにしても、こういったドラマティックな出来事を留学中に体験出来たのは、一種の財産なのかも知れません。
次回予告: ロス大地震 (コリアンタウン、大暴動)
受験英語 PREP SCHOOL 東京都練馬区北町1-28-18 受験・進学相談は お気軽に↓↓↓ tel: 03-6909-7624 e-mail: prepschool@wine.ocn.ne.jp