次元☆進め単車中年

グランツーリスモ、ハムスター、バイク、科学などについて書いてます

リバーウォーク

2009年08月15日 11時23分59秒 | Weblog
昨日はかみさんの実家がある
北九州に行きました

実家に行く前に
北九州市美術館に
光をテーマにした美術展があっていたので見に行きました

残念ながら中は撮影禁止だったので写真はありません

代わりに美術館が含まれている

リバーウォークの写真をアップします
リバーウォークとは福岡で言うと
キャナルシティで
色んな店舗が集まった総合商業施設です

困ったことに建物が複雑で
何度も迷子になりました

久留米から北九州までは
高速道路も一般道も上りはそれ程混んでませんでした

下りの高速は断続的に渋滞してました
(∩_∩)y-~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は里帰り

2009年08月14日 07時25分30秒 | Weblog
今日はかみさんの実家の北九州に行きます
ついでにリバーウォークにある
北九州市美術館にも行く予定です

道が混んで無いことを祈ります

写真の三人は家で留守番です
(o^-')b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で買って来たもの

2009年08月13日 20時37分32秒 | Weblog
長男が東京で買って来たのがこれです
隣の枕と比べると大きさが解ると思います

今日は一日中
どこにも行かずゆっくりしようと思い

午前中は昼寝してましたが

午後からは昨日持って帰った香典を貰った人のリストを夕方近くまで作ってました


今日はバイクにも乗りませんでした
(∩_∩)y-~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漏水修理

2009年08月12日 08時01分38秒 | Weblog
この写真は昔

ゴルフ場の新築工事で
芝に水をやるための

散水設備工事をやっていた時の
漏水場所を見つけ出した時の物です

ライトがついているので夜だと分かると思いますが
かなり遅い時間です


何で昼間見つけて修理しないのかと言うと

昼間は工事中に貼った芝が枯れないように
水をまくため

漏水していて水が漏れたままの状態で
水を芝にまいていると

夕方になる前に1000トンの水源が空になって

どこからも水が出なくなり

漏水個所も分かりません


そこで
夜になって作業員がみんな帰った後に

80万平方メートルもある広大なゴルフ場を
バイクで走り回って

漏水個所を見つけ出したのでした

大変でしたけど

竣工間際に青々とした
ゴルフ場のコースを

散水設備のチェックをしながら歩くのは
とても気持ち良かったですよ
(∩_∩)y-~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる人

2009年08月11日 07時34分36秒 | Weblog
2~3度見かけた
この女性が何者が気になります

顔は見てないから分かりませんが
20代だと思います

何で気になるのかと言うと
この自転車です

これは多分競輪用だと思います
何故なら
信号で停車したとき

ペダルの位置を合わせるために

後輪を持ち上げてペダルを前に合わせたんです

普通の自転車なら
ペダルを反対方向に踏めば回りますが

この自転車はペダルとタイヤが連動しているので
ペダルを後ろ向きに踏むと
後ろに進みます

と言うことは走っている間中
ペダルを止めて足を休ませることは出来ません

しかも変速機が付いてないので
スタートはとてもかったるいはずです

彼女は何でこんな乗りにくい自転車に乗っているのでしょうか?

競輪選手でしょうか?

それにしては服装は軽装です

とても気になります
(?_?)


おまけ
今朝
静岡地方で地震がありましたが
皆さん異常無かったでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー

2009年08月10日 07時24分36秒 | Weblog
我が家の次男が東京のおみやげに
東京タワーの模型を買って来ました

今時の模型はこんな感じです
1/500で高さは70cmぐらいです
(∩_∩)y-~


おまけ
今朝通勤途中
田んぼの中を通っている道に
高齢者マークの貼ってある車が道路脇に止まってました

こんなところで何してるんだろうと見てたら
ドライバーが居ません

田んぼを見渡しても人影がないので
ひょっとして倒れているんじゃないかと思い

さらによく見たけど見つかりません

私は近くの川に転落してないかと
川をのぞいたとき

私の予感は的中しました

白いシャツを着た
おじいちゃんが川の中で


釣りをしてました
( ̄∀ ̄)

ケガしないように気をつけてね
(o^-')b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省ラッシュ

2009年08月09日 15時22分28秒 | Weblog
昨日は実家の久山に行きましたが
九州自動車道がこの前の大雨で通行止めのままなので
帰り道は高速道路を迂回する車で渋滞が予想されました

昨日はかみさんと車で行ってたので
13時に実家を出ました

普段なら高速で1時間
一般道で1時間30分で帰れるルートですが

家に着いたのは16時過ぎでした

早く九州自動車道が復旧して欲しいです
(^_^;)y-~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の穂が出ました

2009年08月08日 21時40分16秒 | Weblog
5月に田植えした田んぼの
稲の穂が出てきました♪

雀に食べられないように
爆音器を据え付けました

9月には稲刈りです
(o^-')b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京みやげ

2009年08月08日 09時58分26秒 | Weblog
長男と次男が東京から無事に帰って来ました

そしておみやげがこれです

豆しば♪

えっ?
東京と豆しばが関係あるのか?

ありません(笑)
私が欲しかったから頼んでいたのでした

さすが東京
豆しばの専門店があったそうです


後ろに見えているのは
穂が出始めた実家の田んぼです♪
(∩_∩)y-~


おまけ
今日は一般道が混みそうなので早く帰ります
早く高速復旧して欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の久留米

2009年08月07日 12時39分01秒 | Weblog
新しい携帯で撮影した
今朝の久留米です

明日は
田んぼの雀対策に行きます
o(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがゆい

2009年08月07日 07時32分18秒 | Weblog
写真は今入力している
新しい携帯です

まだ
思うように操作出来ないので
はがゆいです

と言う訳で
おしまい(笑)
(*^o^*)


おまけ

慣れたらこの携帯の方が早いと思います


おまけ2

今晩子供が東京から
帰って来ます

新幹線に乗り遅れなければ(笑)


おまけ3

燃費29.6kmでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな写真が撮りたかった

2009年08月06日 12時07分06秒 | Weblog
これは新聞に掲載されていた
筑後川花火大会の写真です

こんな風に撮れる
嬉しいけどな
(∩_∩)y-~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会行って来ました

2009年08月06日 07時13分09秒 | Weblog
しかし

やはり花火を
ちゃんと撮るには
三脚が必要ですよね

手持ちではこんなによれよれです(笑)



他所の花火大会で事故があってから
去年までは2ヶ所で打ち上げてましたが

今年は3ヶ所で打ち上げていて
綺麗でした


車の渋滞もすごかった(汗)
(∩_∩)y-~


おまけ

車のサンルーフから
思い切り身を乗り出して

警察に大音量で注意されたのは
私だ
( ̄^ ̄)y-~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職

2009年08月05日 07時05分33秒 | Weblog
皆さん

わたくしは
このたび
オートソクハイに転職しました♪

と言う様な事がほんとに有るかもしれない
世の中ですが

私と同じ黒のSPADAのオートソクハイを見つけて写真を撮りました


走行距離は60000kmを越えていました


私のは34000を越えてますが
まだまだ大丈夫そうです


さらに
今朝会社に来る途中で
VTZに追い抜かれました


20年以上昔のバイクが
こんなに元気に走っているのを見ると

やはりVTは名車だと思います
(∩_∩)y-~


おまけ
我が家の長男と次男は
今朝東京に向けて出発したようです

今頃は博多駅でしょう
楽しい旅になると良いけど♪


おまけ2
九州北部にやっと梅雨明け宣言がでました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

功殻機動隊

2009年08月04日 07時18分21秒 | Weblog
先週の末から昨晩にかけて
功殻機動隊のテレビシリーズの
個別の11人シリーズを見直しました

やっぱり良いなぁ
原作の熱烈なファンが集まって創られているので

ただのアニメではありません

1話が30分のアニメが
26話あるので
時間はかかりますが

機会があれば見て下さい


日本は世界の中でどうあるべきかと言うことを
考えさせられました


おまけ
写真は
久留米で
筑後川の手前に
河川敷のゴルフ場

対岸の右端に工場中の35階建てマンション

その左手に小さく
20階建ての久留米市庁舎

左端に工事中の新幹線の鉄橋が見えてます


おまけ2
明日は筑後川の花火大会だ♪
(o^-^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする