次元☆進め単車中年

グランツーリスモ、ハムスター、バイク、科学などについて書いてます

内容が気になってます

2011年10月18日 07時04分31秒 | Weblog
以前にブログで紹介したコミックの「ツレがうつになりまして」が映画化されました。
憂鬱病の経験者(私は現在進行形ですが)が共感できる内容になっていれば良いなと思いますが、あまり現実的内容だと重たくなるので、
難しい内容だと思います。

主人公のツレさんは、奥さんが仕事をしていたのでその点はラッキーでした。
我が家の収入源は90%近く私ですから、医者から、三ヶ月は休んで下さい。
と言われたときには、リストラされるかも知れないと言う恐怖で余計気分が悪くなりました。

おっと、暗い話ですいません。
でも、これを書いているだけで感情が込み上げて来るので、
完治してないことを痛感します。

暗いついでにもう一つだけ、
憂鬱病は本人と同じぐらい家族も憂鬱になります。
うつ病患者には「頑張れ」のたぐいはNGですから、
いつ改善に向かうか分からない得たいの知れない病気に(優しさ)だけを武器に闘わないといけないからです。


それでも、病気を打ち明けられずに居なくなられるよりはましだと思ってもらえると助かります。

ありがとう。
ハルヒと子供達
m(__)m


☆こんなことを書く位ならグランツーリスモをやる時間を減らして、家事を手伝ってよ。とハルヒに言われそうですが、いつ下がるか分からないテンションを出来るだけ上げておくために必要な治療の一部なのです。
こういうところが、うつ病が「怠け者病」と言われるゆえんです。


☆悪いことばかりとも言えません。
立ち直れることの喜びを感じられますし、
人の優しさに感謝出来る人になれた気がします。


☆うつ病になりやすいかどうか、診断するテストがあります。
次の2つの宝くじの内、どちらが当選しやすいでしょう?

A、自分で選んだ宝くじ。
B、店員さんが手渡してくれた宝くじ。

あなたはどちらだと思いますか?

うつ病に近い性格は…

「どっちも同じ確率じゃん」と考えたあなたですw
これは当てってると私は思います。


☆現代は憂鬱病の病原体が蔓延しています。
126億年のこの宇宙に比べたら、200年も生きられない(私は多分65才まで)短い人生なのですから、楽しむことに集中しましょうw


☆こんなブログを書けるようになったことで、症状が改善されている幸せを感じる次元であった。


☆自分のことばかり書いてしまいましたが、
福島を代表とする困難に立ち向かっている人達が、笑顔になれるよう祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする