会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

桜壇同窓会「新潟支部総会」が開催されました(^^ゞ

2019年06月08日 | ブログ


【写真:懇親会が開かれた新潟市古町の「柳都庵」です】

すでに梅雨入りした会津地方です。朝から雨が降り、肌寒く感じます。今朝早く、元職員で県立博物館の学芸員を務めていた先輩が来宅しました。退職後、写真や資料を整理していたら、亡くなった私の祖父(渡部元)が米寿の祝いに配った手ぬぐいが見つかったというので、わざわざ届けてくれたのです。



【写真:昭和55年に「米寿」のお祝いで配られたオリジナル手ぬぐい】

昭和55年7月に伯父伯母(叔父叔母)と従兄弟(従姉妹)が揃って熱塩温泉でお祝いをしたのですが、その時に配ったのが、小林五浪画伯に描いていただいた「へそ踊り 日中線の生みの親」という手ぬぐいです。祖父は「日中線」の開通に尽力したそうで、へそ踊りで当時の鉄道担当者を口説いたということです。(-。-)y-゜゜゜



【写真:古い穂積み用具の「コウガイ」と実測図】

懐かしい手ぬぐいといっしょに届いたのは、「コウガイ」という稲穂を摘む用具で、実測図と共に長く保管していたそうです。朝食後、BSで朝ドラを見てから職場に出勤しました。猪苗代も気温が低く、8時半現在で温度計が15℃を差しています。開館後、雨が激しくなってきました。せっかくの週末に雨とは何とも残念です。



【写真:梅雨の池には「あやめ」が映えます】

昨日館に届いていた郵便の中に、東山温泉「おやど東山」からの封書がありました。「芸妓と呑もう・語ろう・えとせとら」という案内で、お得意様限定のプランです。6月28日ということは、ちょうど市議会議員選挙の告示1カ月前ですから、参加者の皆さんに自分自身のPRをするにもいい機会かも知れません。仲間を誘ってみたいと思います。



【写真:「おやど東山」から届いたお得意様限定プラン】

午前中の仕事を終えて昼食を取ることにしました。今日は河京のラーメンを作ることにしました。昼食後、喜多方高校同窓会新潟支部総会に出席するため、猪苗代を出発しました。若松市内や西会津町で恩師を乗せて向かう車と、参加者同士の相乗りで現地に行く車に分かれます。(#^.^#)



【写真:シンプルな河京「醤油ラーメン」が昼食です】

会津若松ICから磐越自動車道に乗って、一路新潟を目指します。新潟は次男と長女が大学時代に住んでいましたから、よく通っていました、車の中での会話は、先日亡くなったタイ在住の同級生のことばかりで、それぞれの思い出を語り合いました。途中の休憩をはさんで、新潟市内に入りました。



【写真:「新潟ふるさと村」(ふるさとのれん街)でお買い物です】

宿泊先のホテルは繁華街にほど近い「東横イン」ですが、各自チェックインをして、部屋で一休みです。部屋でゆっくり過ごす人と外に出て買い物をする人もいたようです。夕方、ロビーに集まった恩師と同級生は、懇親会の会場になっている「古町柳都庵」に向かいました。(*^^)v



【写真:ホテル前にある「シャモニー」の水出コーヒーで一服です】

新潟支部の齋藤栄喜支部長は西会津町出身で、現在、村上市内で歯科医院を開業しています。自宅は新潟市内にありますから、毎日通勤しているみたいです。その他の新潟支部会員と、東京支部、郡山支部、若松支部、坂下支部、それに喜多方本部からも参加しました。本部からは、桜壇同窓会副会長の佐藤信子さんが参加しています。



【写真:高校28回卒の同級生が恩師を囲んで記念写真です】

恩師は、堀幸一郎先生(元会津高校校長・元会津坂下町教育長)と廣瀬渉先生(元安積高校校長)が出席してくださいました。齋藤支部長から挨拶があり、恩師の祝辞、そして乾杯となりました。同級生が久しぶりに顔をそろえて賑やかな懇親会が始まりました。(^.^)



【写真:二次会の〆は応援団長だった皆川栄君(東京支部)が担当です】

一次会で終わらないのが28回生で、恒例の二次会には、同級生が全員参加という事態です。支部長が予約したスナックは、同じマンションに住んでいるママが経営しているお店だそうです。歌を歌いながら高校時代の思い出話で盛り上がり、私からは7月の改選に向けて後援会資料を参加者に配らせてもらいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿