会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

研修会2日目と会議2件報告(^^ ゞ

2014年11月25日 | ブログ


【写真:冷たい雨が降る「鶴ヶ城」周辺】

昨日から開催していた「会津広域観光振興議員連盟」の研修会ですが、ホテル「観山」で朝を迎えました。朝食をすませて、ロビーでモーニングコーヒーを飲みながら、来月に予定している「県庁陳情」の中身について、役員で話し合いを行いました。



【写真:1泊2日でお世話になったホテル「観山」の前景】

その後、2日目午前中の研修に向かいました。ホテルのすぐ近くにある、旧大塩小学校におじゃまして、北塩原村教育委員会を表敬訪問しました。五十嵐教育課長兼公民館長にご挨拶をしてから、佐藤信寛教育長に再会しました。教育長は、若松三中校長を最後に定年退職され、北塩原村教育長に就任された先生です。実は、県教育庁生涯学習課に勤務されていた頃、大変お世話になりました。



【写真:旧北塩原村立「大塩小学校」校舎】
※ 校舎の壁面には「ソーラーパネル」が設置してあります

もちろん、若松三中時代も親しくお付き合いをいただきましたので、昔話しで盛り上がりました。今日は、教育長自ら研修のご案内をしてくださり、公民館機能を兼ね備えた「生涯学習施設」としてリニューアルされた、旧大塩小学校校舎内を見学しました。



【写真:展示スペースを案内していただきました】

まだ、整備の途中ですが、古い校舎の利活用について、詳しくご説明いただきました。旧校舎内には、さまざまなスペースがあり、教育委員会ごと北山から引っ越しています。展示コーナーも、北塩原村の歴史や文化、自然を紹介するパネルがあり、ミニ博物館のようでした。(..)



【写真:「チョウザメ」の飼育を行っている旧体育館のステージから】

次に、小学校の体育館として使われていた場所を利用して、「チョウザメ」の飼育をしている、『裏磐梯パイロットファーム』の施設を見学させていただきました。大塩出身の方が、淡水魚であるチョウザメの飼育会社を運営しているそうで、地下水を利用して、約3,500匹が水槽で飼われています。



【写真:地下水をろ過した水槽内で元気に泳ぎ回る「チョウザメ」】

稚魚から約8年かけた成魚のメスから「キャビア」が取れるそうで、あと2~3年で出荷できるとのことでした。広い体育館の床部分を全て取り払い、基礎コンクリートむき出しの状態にした上に、大きな水槽がいくつも置いてありました。

研修を終えて、お昼まで市内に戻り、会津若松LCの理事会に出席しました。理事の皆さんと食事をとりながら情報交換をした後「理事会」が始まりました。議題は、①12月行事変更について、②1月行事予定について、③たんぽぽ園クリスマスお楽しみ会招待について、④会津育英会資金の協力願いについて、⑥11月の支払い明細についてなどでした。



【写真:今日のLC理事会(ニューパレス)の昼食です】

もう一件会議が入っていたので、理事会の閉会前に失礼しました。今度は、会津若松観光ビューローの渋川理事長と、同教育旅行委員会の正副委員長との会議に臨みました。

曲山靖男委員長と副委員長の私から、教育旅行委員会の現状を理事長に説明申し上げ、今後の課題について、ざっくばらんに三者で話し合いを持ちました。渋川理事長からも、いろいろな質問や提案を受け、次年度の活動計画について、率直な意見交換ができました。(^^ゞ



【写真:観光ビューローでの会議の自席から】

帰りがけに、お城の中を通ってみたのですが、雨が降る鶴ヶ城を見ながら、晩秋を感じました。間もなく長い冬がやってきますね。(^O^)

今夜、孫の「誠くん」が里帰りしました。もちろん娘といっしょですが、今週末まで滞在予定です。



【写真:歩行器に乗ってきょろきょろする「誠くん」です】

久しぶりに実家に帰ってきた娘親子ですが、友達の結婚式に招待されての一時帰省です。「誠くん」は、最初、どこかよそよそしかったのですが、すぐに自分が居たことがある家だと分かったようで、思いっきりはしゃいでいます。(*^^)v

最新の画像もっと見る

コメントを投稿