goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

袴カタログ

2012年09月16日 06時33分45秒 | 娘の振袖

東急百貨店呉服売り場で
卒業式の袴のレンタル会社が入ってました

真剣に見ていた私に

こんなカタログを差し出してくれました

ありがたく頂きました
着物は沢山あって色もよりどりみどり

ポリなのにお高いだけじゃなく
なんかペラペラで人工的な感じ
これがまさに今時の卒業式スタイルなのか

ジックリ見ても心惹かれず
娘に見せたら 「これがイイ」 とか言われたら嫌なので
速攻に奥深く隠しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式の準備着々

2012年09月05日 06時12分34秒 | 娘の振袖

来年の娘の卒業式
袴着せます

袴はレンタルでも1万円
ネットで安いの探してました

 刺繍つき 送料込みで 4580円

届いたのは
ポリなので素材は想像通りでしたが
写真で見たより可愛い刺繍

着物はもうずいぶん前に
買った私の小紋をお直しして着せる予定
着物地味ですが衿まわりで何とか可愛くします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の成人式 【総集編】

2012年01月14日 06時22分04秒 | 娘の振袖

かかった総額ざっと出してみました

 

山口さん催事の目玉で 
 
      振袖地 1万円
      帯   1万円 


振袖仕立て
海外手縫いガード加工付  18000円
      同裏      8000円

     リサイクル 襦袢  4700円 

         帯仕立て 7000円
          帯芯  1300円

          帯揚げ 4700円
         刺繍半衿 2300円

  ーーーーーーーー以上 恵庭 山口呉服店

 

        帯締め  2000円  ネット仙ダイ屋
         

    草履        300円  菊水リサイクルショップ
鼻緒、底張替え、挿げ替え 7000円  小樽まつ屋さん  

      防寒草履     頂き物    さくらさん
  防寒草履鼻緒、すげ代 4000円  小樽まつ屋さん 
 バック  ヤフオク    300円


  つまみ髪飾り    12600円  ユキエちゃんに買ってもらった
  つまみ帯留め     8190円  きものハナ

  前撮りヘアーメイク  7350円  アスピア化粧品


  前撮り着付け     4500円   きものハナ 
 写真(家族写真も)   12600円   スタジオダッシュ 
ーーーーーーーーー

以上、レンタルより安くすませましたw


当日のお支度は
アスピア化粧品の当日振袖プラン 15750円 
フェイシャル1回付き

 

振袖に思い入れが強すぎて当初探し始めは
何度も娘と温度差があってケンカしました
娘も折れてくれ振袖は自分で好きなのを選んで
あとは私に任せてくれました
ありがとっよ

始めは普通の子のようにDMが何度も来る
今時のレンタル屋さんや着物屋さんで買って欲しかったよう
それが友達たちが前撮り終わってまわりの話を聞いて
自分の前撮りといろいろ違う事に気づき始めたよう

DMが沢山来る所は前撮りの状態がひどかったようで
友達から 「前撮りに期待をしないよう」 に言われたそう

自分のが終わってやっと私のしてきた事が認められました
しかも友達のかかった金額に驚いたよう
私、振袖の前撮りに命を賭けていた甲斐がありました(笑)


早めにまめに回って揃えたお支度
私だからこんなに安く仕上がりましたが
小物の用意、衿付け、当日の荷物など何と手間のかかること
しかもこの振袖、次回着るのは何年先かと考えたりすると

母が着物を知らない方々はレンタルが1番楽と思いました
レンタルも良い所を選ぶのが重要ですがね

あとから知ったのですが自社の振袖レンタルパックは
前撮りと本番が違う着物でもOKだそう
そんなのなかなかないわね
しかもどの着物選んでも値段が同じなのは
素晴らしい


娘が撮ったプリクラ

あまりにもカワユイ二人

燃焼いたしました私
あと娘、二人くらい欲しいです~

あっ、ここに顔出ししたの娘に言ってません(汗)
ばれたら怒られるかもしれないので内緒という事で
ヨロシク

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式当日会場編

2012年01月13日 06時53分29秒 | 娘の振袖

たくさん友達の写真撮って来てくれたわ
ナイス娘~

振袖ハーレム行きたかった
当初、娘に代表の挨拶の話が来て喜んだのだけど
残念ながら住所が豊平がつく住所じゃなきゃダメで
道路1本で平岸の娘はボツでした
あぁ残念(泣)


では振袖ハーレム見て下さい

あぁ見てるだけで幸せな気持ちになってくるぅ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式当日出来上がり編

2012年01月12日 13時20分48秒 | 娘の振袖

社長が用意して下さった撮影スポットで

 

食事後に私
跳ね上がった帯が成人式会場で
イスにもたれ掛かってグッチャになったら困ると思って

帯の下の方下げちゃいました
亀谷さんスンマセン


娘を送り出してホッ

はて、ユキエちゃんは何と言うでしょう

次は会場編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝成人

2012年01月10日 17時43分24秒 | 娘の振袖


娘の成人式当日

移動が面倒といって当日のお支度は
アスピア化粧品の成人式プランで
ヘアーメイク着付け、お肌お手入れ1回付 (1万5750円)

お支度の場所は 大通り西20丁目S1ビル
  『アスピア化粧品』

 

豊平区は市民ホールで1時開場 2時から

お支度の部屋に社長がこんな計らい

お心遣いはさすがぁ~
撮影スポットまで用意して下さってたわ


前撮りに命を賭けていたので
当日は私、なんか気楽でした

でも他のお母さん方より口数が多くて
娘に注意受けました(汗)

振袖姿3人いたらテンション上がるさっ

 

サービスで娘の顔出し

ヘアー作製中

山田倫子さん担当


着付けは

旭川からいらした 亀谷正代さん
花嫁さんも作る強力な技術をお持ちの方です

うちの娘のほか振袖の子、2名いらっしゃいました


他の方々からどうぞ


お母さんの振袖だそう
やっぱり古典柄は映えるわぁ(涎っ)

やっぱ髪飾りはお花が多いわね


男の子も
行事で司会などされる丹羽さんの息子さん

自分で用意した羽織袴姿
カッコ良かったわ


娘、終わって笑顔モッてます

腹ごしらえして

トイレ後のスソまわりの始末教えて

会場に向かいました

つづきは次回に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式明日

2012年01月08日 11時24分51秒 | 娘の振袖

地域によって微妙に違うようですが
札幌ではいよいよ明日が成人式

豊平区は大通りの市民ホール
明日は移動が面倒と言ったので
会社アスピア化粧品の成人式当日プランで
朝9時半からです

どんな事になるのでしょう
報告お楽しみに


最後に届いたのは
私の友達から借りたショール

豪華でビックリ

数年前にお嬢さんが振袖揃えた時のは
セットについてきた物だったのでショボかったそう

これは彼女が25年前に使った物
すげぇ~~

これほどゴージャスなのは今買ったら相当お高いと思う
うれしいぃ~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式当日用防寒草履

2012年01月03日 20時00分06秒 | 娘の振袖

小樽の 『まつ屋さん』 に出していた防寒草履が出来ました


鼻緒取り替える前はこんな感じ

この防寒草履は 『さくらさん』 からの頂き物


鼻緒は11月に 『まつ屋さん』 で2千円ほど買ってありました

こんなに可愛く出来ました

鼻緒挿げ替え(2千円ほど)

まったく格合わない鼻緒ですね
もっと上質鼻緒の方がいいのでしょうが
当日1回しか履かない可能性大なので安いチョイス

娘はとても喜んでくれましたw

『さくらさん』 ありがとっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の成人式の前撮り【驚きの写真出来上がり】編

2011年12月30日 14時55分00秒 | 娘の振袖

ネタが沢山ありすぎて報告遅くなりました
前撮りの写真とっくに出来上がってます

紹介されてお願いした写真館 『スタジオ ダッシュ』 は
札幌グランドホテル
東京帝国ホテル
東京ホテルセンチュリーハイアット
など私が聞いてもわかるくらいの有名写真室経験の凄腕

お店は狸小路6丁目で見逃しそう   
目印は新倉屋の向かい

再度取りに行って出来たのは
こんな素晴らしいアルバムになっていました

結婚式のアルバム並みの豪華さ~
六つ切り6枚の立派なアルバムと家族写真六つ切り2枚の見開き

『スタジオ ダッシュ』 さん丸赤字じゃないですかぁ

中味は


立派過ぎて持ち歩いて見せるには重もすぎるぅ
そういうのは贅沢な悩みでしょうか

『スタジオ ダッシュ』 さん本当にスゴイです
こんなサプライズはめったにないとは思われますが
超安くて腕は確か、しかも着物扱いに長けてます

就職やオーディションにも超強いそうですよ


実家には大丸セントラルで写真台紙を
1枚用5百円ほどで買って
写真1枚を7百円ほどでコピー
紙扱いの得意な夫に空いてる面の片面に
少しイイ紙を張って切り抜き
3枚写真貼ってもらいました

1200円ほどで豪華に出来ました


あと支度は
ショールはやっぱ定番が可愛いとの意見頂き
たぶん1度しか使わないので友達から借りる事にしました

防寒草履はもう 小樽まつ屋さんに出してます
出来たら報告しますよん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の成人式の前撮り【写真その1】編

2011年12月07日 19時29分23秒 | 娘の振袖

1週間もたたないのに写真出来上がるという事で
その日街に出ているから取りに行くという娘には
任せられず取りに行きました私っ

この写真館  『スタジオ ダッシュ』 は
狸小路6丁目で見逃しそう   
目印は新倉屋の向かい

出来上がったのは
特別サービス~家族写真も載せちゃうわん

私と夫、豆粒で顔見えないでしょうw

けっして悪い出来ではありません
が、お願いしていた
娘を3ページと家族写真を別の台紙でとお願いしていたのと違うぅ

これでは娘が友達には見せれないのですもの
父母はヨケイですから~

これで12600円は激安
しかもぉ、この写真頂いちゃいました

さぁどんな出来になるのでしょう
楽しみ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする