goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

届きました

2014年09月10日 06時00分39秒 | 着物・・小物

え~こんなに早くてビックリ
それは先週のオフ会時に
初めて参加された『リーフさん』からの届きものです

開けるとビッシリ

つけ帯10本、着物1枚でした

オフ会時に『リーフさん』の「つけ帯あげます」に
反応した方々にお譲りしました

私が勝手に采配しました
『なおさん』 へ



 生紬や麻やらスゴイです~


『スカーレットさん』

私には


これも好きだったのですが残念

短くて3部式なので『とんびちゃん』へ

このつけ帯たちはすべて呉服屋さんで作られたものでした
形も作り方も色々

着物は赤い真綿系の紬でしたが
小さくて布取り用か洗い張り用かな


『リーフさん』は着物歴は長く、ずっとつけ帯派だったそう
去年から結んでいるそうです
きつけもお上手でした

『リーフさん』 頂いた皆それぞれ活かします
        ありがとうございます

これから頂きものがさらに送られてきます
楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き着物

2014年09月01日 06時15分47秒 | 着物・・小物

 

会社でも着物着る人というのが定着
頂きました
古い着物たちで私には少し小さいのが多かった
その中でどうにか着れたのは

訪問着です
ふふっ嬉しっ

どうしても置いてこれなかったのは

この着物
塩澤ですが去年私が入手した塩澤と色違い
それは コレ

色違いなんてビックリしました
『Pちゃん』 行き決定~本人に聞いてないけど(笑)


9月も着物が箱で届く事になりました
うはうはっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居敷当てに

2014年08月30日 06時15分49秒 | 着物・・小物

先日買った爽竹長襦袢筒用に

ヤフオクで替え袖用の爽竹長襦袢筒はぎれ(1280円)
はてっ秋単衣の時期に間に合うかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越の戦利品

2014年08月19日 06時11分54秒 | 着物・・小物

予定外に2日続けて会いました
『さくらさん』

高級綿絽浴衣に麻半幅帯
この半幅帯は色が 『さくらさん』 にドンピシャね
麻なのに艶を感じて色っぽいのはなんでだろぅ

 

『猫ライオン』 見て下に下がって見つけたのは
着物の催事

安かったです事
ヨダレもの沢山でしたがどれも私の着物道には不似合い

そんな中

ウッスラ紫色ついてます
爽竹の長襦袢筒(1万円)
私にはお高い買い物でしたが
来年を考えての買い

『さくらさん』 は麻100%の紋紗長襦袢筒お買い上げ

その後、一緒に行ったアイスの店で
告白受けましたが

私はダメです・・・なんも誘われてないけど
来年その仲間には入れません(キッパリ)

ボーリングも無理ですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来た~~

2014年08月09日 06時13分09秒 | 着物・・小物

今年は、浴衣2枚も買ったので

仕立やめようかと思ったのですが
キモ友たちが 「仕立なぁ~」 と言うものだから
仕立てた

浴衣の仕立は安くて嬉しい


B反には訳があるんです

継ぎ目が・・・

まぁ普通の筒でも
けっこうこんな継ぎ目多いそうです


ポッとしたのも見つけました

うふぅ着たらどんなふうになるのか楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽の戦利品

2014年07月27日 06時15分07秒 | 着物・・小物

小樽では夫の実家に泊まり
札幌に帰る前に一人散策

まずは 『まつやさん』 で

雨草履 (4千円)
ふふっこれまともに買ったら高いですから
イイゴムがついてるので雪どけもバッチリ 

 次に向かったのは

このお店とはイマイチ相性が良くないかも
私にはお高い店ですけど

今回は

麻の半衿布(8百円)
高い・・・なぁ
しかもアレコレとさりげなく薦められる感アリ・・・

 

その後は長崎屋の二本ほど海側の変な店で

福助ストレッチ (6百円)

この日は暑くてゆっくり見ることができなかった
JRの中も暑くて
長襦袢までグジュグジュ汗かきました 

 夏だっ
これからの時期、暑さに負けず着物着よっ

 

もう2週間も前の事です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン前に

2014年07月20日 06時15分06秒 | 着物・・小物

東急百貨店にバーゲン前に靴を見に行って
着物を二枚買ってきた私

数日前にこの反対の話聞いたばかり・・
着物買いに行って靴2足買ったそう


戦利品は

絽墨流し


こちらも絽
『真木さん』 で2枚8千円
しっとりイイ生地

 

両方ともプレタと気づいたのは数日後でした

数日後
ご一緒した方が同じの着てた!!
真木さんがもう8年前にプレタで売ってたそう
その売れ残りだな

又数人の方とダブるかもな
私が買った翌日又同じの売っていたらしいわ


黒の夏帯がない事に気づいたので

うさぎの刺繍夏帯(千円)
擦り切れアリ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース長襦袢出来た

2014年06月25日 20時58分29秒 | 着物・・小物

出来ました
 

見づらいですがレースの長襦袢

迷いながらも浴衣もお願いしました

左側がおくみだそう
どんなふうにできるかイマイチ想像つきません
楽しみだわ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました

2014年06月19日 06時18分12秒 | 着物・・小物

遠くから送って頂きました


昭和の浴衣

しっかりしたコーマ地

娘は着てくれないだろうな


裄は67ほどあります
欲しい方いましたらあげます

帯は正絹です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又・・・

2014年06月18日 06時20分11秒 | 着物・・小物

さらに増やしてますけど

ちょっとこの色、置いて帰れないしゃっ
セリア製 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする