goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽたりんぐぅ な日々。

キャノンデール フーリガン 451化 ホイルのインチアップ

大阪府堺市のミニベロとスポーツバイクショップ 「自転車処 ぽたりんぐぅ」 です。
ミニベロを中心としたカスタム・改造ならお任せください!!

自転車は何も一気に完成形にもっていかなくてもいいのです。
何回かに分けてカスタムして言って、最終的に思った形になればそれがベストです。

今回もそんなお話しです。 

まずはこちらをご覧下ください。

キャノンデール フーリガン ブルホーン化 フロントダブル化


以前ブルホーン化とフロントダブル化をさせていただきました。

今回はそのときにもチラッとお伺いしてた ホイルの451化です。

451とは?
「20インチ」と一般的に呼ばれるホイルサイズには実は2種類あります。
規格の違いなんですが、406と451と言うサイズです。数字はリムの直径を表しています。

要するにホイルを大きくするカスタムと言う事ですね。

 
スポークカットとねじ切りの段取りを済ませるといよいよ組み立てです。



白黒タイヤが406、黒タイヤが451 一回り大きさが違うのがお分かりになりますか??

 

リムは当店でもおなじみの H+sonの スーパーライト 451です。
リベラペダルは踏面も大きく食いつきがよいので乗りやすいフラットペダルです。



フーリガンはフレームチューブの径が大きいのでディープリムのようなスタイルのほうが
見た目の安定感を与えてくれますね。主観ですけど(笑)

モノトーンを基調にしたかっこいいバイクになりますね!!

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カスタム コンポーネント系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事