見出し画像

ぽたりんぐぅ な日々。

余呉湖一周ポタリング 「よごいち」

大阪府堺市にあるスポーツバイク、ミニベロショップ「自転車処ぽたりんぐぅ」です。

ミニベロカスタム、ブルホーンハンドルカスタム、コンポーネント交換などお任せくださいませ!

ミニベロ、グラベルバイク、アドベンチャーロード、折りたたみバイク、ロードバイク

もちろんママチャリもお気軽にご相談ください。

初心者、のんびり系のツーリングイベントを定期的に開催しております!


あげ損なってた11月初めに行った余呉湖のポタリングについて!

午前中の金沢ポタリングから車に戻り、そのまま北陸道を走って余呉湖に向かいます!


装備を変更してクッカーとパーコレーターを持ち出します。



個人的にはベスト3に入るポタリングコース「よごいち」。



三方を山に囲まれた余呉湖は非常に湖面が穏やかな湖です。



一周7キロ弱のフラットなコース。
余呉湖を眺めながらのんびりポタリングしました!

本当は戦国時代の有名な賤ヶ岳の古戦場があります。


七本槍にちなむ場所などもあり、山にも登りたかったんですが時間の関係で泣く泣くパス。



昼間でも薄暗い余呉湖周辺では熾烈なゲリラ戦が繰り広げられたそうです。
こんな穏やかな土地にも色々な歴史があるもんですね。


余呉湖の周囲の大部分をカバーする遊歩道も整備されています。
JAMISのレネゲードできても良かったですね!


湖畔には広場や公園も設置されて、平日ですがのんびり過ごしてる人達が結構いました。

ポタリングのお楽しみは外ご飯♫

卵キャリーが大活躍です!




今回はトマトジュースで作る「トマトチキンラーメン卵のせ」。




食後にはパーコレーターでコーヒーを淹れてのんびりコーヒータイム♫



のんびりとした良い時間です。


西側の湖畔は集落があり、民宿や畑などもあり、住民の方も見受けられました。






余呉駅では係の人に観光マップをいただきました。



賤ヶ岳への登山道も整備されています。

大阪からは少し遠いですが、是非のんびりと余呉湖ポタリングを楽しんでくださいね!

#余呉湖
#よごいち
#トランジットコンパクト
#トラコン
#トラコンカスタム
#ミニベロカスタム
#チキンラーメン
#外ご飯
#ポタリングめし
#堺市駅自転車屋 
#自転車処ぽたりんぐぅ

よければこちらもご覧ください。

自転車処ぽたりんぐぅHP 「ぽたりんぐぅな日々」

http://potteringood.com/


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車こんなんどうでしょう?FELT」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事