当店オススメのdixna のラ・クランクです。

レネゲイドシリーズは、アドベンチャーロードというコンセプトで展開されているのでグラベルやオフロードを意識してタイヤが太いです。

エアボリュームが上がり安定感は増しますブレーキの制動力がアップします、半面摩擦抵抗が上がりペダリングは重くなります。
個人的な感想ではコンパクトクランク(アウター50tインナー34t)でも少し持て余してしまうかな?と感じるので少し小さめのギア設定をご提案しています。
また、長いクランクはトルクもパワーも出しやすいですが、ライダーに股関節の柔軟性やペダリングスキルも要求されます。クランク長も165や170では身長にもよりますが長すぎるケースも多いです。
ディズナのラ・クランクは歯数の少ないギア構成と短いクランク長を用意してくれているのでセッティングに悩む方は是非検討してみてください。
セッティングには万能なモノはなく、乗り手の体格、能力、乗り方、フィールド、好み、遊び方、様々な要素に基づいて初めて決まるものですので、ご自身の自転車ライフやカラダと向き合ってよりベストに近い組み合わせを研究してみてください。

カートリッジBBが採用されてましたのでフェージングの処理がなされていません。

フェースカットします。

ピッタリ収まったBBは気持ちいいですね〜!