goo blog サービス終了のお知らせ 

potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

クッションと買ったもの。

2013-01-02 19:36:51 | 日記
やっっと撮れました、クッション

ふだんはぺったんこ↓↓

 


たてにすると、中身が下に行っちゃって~↓↓



  

枕になります。

あと、サンキャッチャー

チビ達のん。

 

私のん。





さて、買ったものをば。

年末のうどんツアー、モールでチビ達がゲームしてる間に買った

 

中がふわふわであったか~い

自分ちの近くのお店では、靴のディスプレイが目立たなくって、こんなんあるん知らんかったー。

カーキ、グレー、ダークブラウン、ブラウンとベージュのツートン。

グレーかダークブラウンか迷って。ダークブラウンを選ぶ。

バックルが取り外せるし、はき口が折り返せる。そのままはくと思うけど。

そして、シャツ2枚。

  

黄緑のんは、メンズで。レディースは、細身だから、ゆったり着たいんです、私。

黒に白のドット。

確か、同じようなのを持ってたような…でも、どこいったかわからん

きっと、必要なくなったら出てくるわねえ~


そして、元日の福袋。同じお店で~す

 

白のスキッパーチュニックは、去年の福袋に同じようなのが入ってた。

絣みたいに、ちょこちょこといろんな色が入ってた。

着まわし方がわからず、新品のまま

あとは、コート、ベージュのドルマンセーター、 白のカーディガン、赤のスヌード(これがヒット)、ブラウンのカットソー。

5000円だから、コートが入ってるとは思ってなくて。

でも、これは今のトレンドなんかなあ。ようわからんわ

袋入りのままの画像ですいません


きのうはお義母さんとこ、今日は私の実家へ。

どちらも、氏神さまに初詣行って来ました。

の~んびりした、暖かいお正月です~


今年の決意♪

2013-01-02 08:27:32 | 日記


今年のお花。

産直で、思いつくまま買ったら、丈が長すぎて、玄関の棚に収まらんかった

で、しゃーないから、反対側のすのこのとこに置いてます(^_^;)

よけいなものが写ってますが、まあ~、気にしないで下さい~。


去年、これをやりたい~!!と立てた目標。

自分の去年のブログからひっぱって来ました。

(こーいうとこ、ブログって便利だよね~♪)


☆ 走りたい

☆ ニット生地で服を縫いたい

☆ ピアノを習いたい

☆ 書道を復活させたい


☆ 走りたい…これは、実現できたわな~

10キロと、クォーター 完走できたし…。

今年も、いっぱい10キロの部に出たいです、そしてもちろん記録upを!!

そのためには、もちろん練習しなきゃねっ。


☆ ニット生地で服を縫いたい

これは…着々と生地とパターンを買ってますが

まだですねえ~

どーも、休みになると、遊びほうけてて…

この休み中に、少しでも、やりたいです。


☆ ピアノを習いたい

これは、できたよね~。

おまけに、3月に兄ちゃんと発表会で連弾

えらいこっちゃ

兄ちゃんは、メロディーだし、もう、ぼぼ弾ける…のに、

私は、伴奏っぽいパートだし、

楽譜がぱっと読めないし…

そろそろ、自分で自分のお尻に火をつけなきゃー


☆ 書道を復活させたい

これは…できないなあ~

先生が千葉に永住??しちゃって、

年賀状出しても返事が来なくなって数年…

通信添削だと、どうしても制約があるから、

通えるとこ、どっか探したい。

できれば、先生の宗派で…。


ロンドンオリンピックで、選手が、

叶えたい夢を、過去形で書いて冷蔵庫に貼っておく…

ということを聞きました。

その人は、(たぶん)金メダル獲ったと思う。

で、去年の目標に加えて、私も過去形で!!

☆ ヨガを習えた。

☆ クラシックバレエを復活させた。
    (以前、トウシューズはいて、舞台に出たことがある)

☆ ソーイング、がんばった。

今のとこ、思いつくのはこんなもんかな。

まあ、ゆるりゆるりと、でも進めるように、がんばりまっす






新年の福袋♪

2013-01-01 21:25:58 | 日記
 

あけましておめでとうございます~

また引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m

今年も、行ってみました福袋

去年買ったブランドが、なんだか今はピンとこなくなってて

朝8時から、整理券もらいに並ぶのも寒いしなあーと思って。

で、今年は違うとこへ。レディース125個限定のとこ。

9時にモールが開くので、8時50分に着く。やはり、入り口は長蛇の列

店内はこんな感じ↓↓

 

でも10分ぐらいなら、待てるわなあ~

openと同時に中に入る。

みんな、走らないで動く。

2階のそのお店に行くと…店頭に、びっくりの人だかり

押されるわ、足を踏まれるわで、福袋のワゴンに近づけなーい

手前にいた男の人が、レディースのLをつかんで、

「Mほしい、Lいらんわー。」の声。

思わず、「くださーい!!」とわはは。

しかし、群衆の中からなかなか抜け出せない

出たら出たで、今度はレジの長~い列

並んでる人の中には、すでに3、4つ福袋持ってる猛者も。

どうやって、9時過ぎから手に入れたんだー

しかも、赤ちゃんを抱っこしてる。すごいわー。

一軒だけですでに疲れた私

他もまわってみたけど、いいな~と思うお店は、だいたいもう

福袋が売り切れてました(^_^;)

帰宅して、中身を見たら…

5000円とは思えないぐらい、たくさん入ってて…

しかも、コートまで入ってる。

あきらかに、アウトだろ~、という服もあるけれど、

福袋だから、ま、こんなもんよね。

私、もともと福袋は買わない主義なんだけど、

モールが家からとっても近いので、

この混雑期、自転車で行ける

という強みを生かして…

午後から、家族でまた出かけました。

もちろん、自転車で☆(*^_^*)

初詣も行ったよ~

今年も、いい年になりますように