potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

ゆづが続くよ。

2014-11-02 14:28:45 | フィギュアスケート
先の記事に、追記をしようかと思ってたんですが…。



来ました~、今朝

ゆづくん、双子になっちゃった~

で、で、家庭画報☆

2人のポスター



 


扉の写真



ぎゃああああ。

リベルタンゴ?



大ちゃん。

シェイリーン・ボーンさんが大輔を語る。みたいな記事もあり。

大ちゃんの、歴代のエキシの説明もあり。

(↑↑これが、けっこう嬉しい♪)



ゆづくん。




朝から、駅伝の放送で、

中国杯の宣伝がーとか、

キシリトールちゃんがーとか、

lineのトークで、盛り上がり盛り上がり…

洗濯物がっ

干せない。

お出かけっ。

できないー。

靴ひもがっ。

結べない-

ようやく出かけたら出かけたで…。

ゆーびん局にて

 ↓↓



がんばってるー?!

本屋にて

 ↓↓



がんばれよお。

あと3冊☆





ゆづくんで始まり、

ゆづくんで終わりま~す

(画像お借りしました。)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷上の飛翔展 フライングゆづ | トップ | 2014正倉院展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじゃましました (ゆうゆう)
2014-11-02 17:14:00
なべさん、こんにちは。
洗濯物を干させず
靴紐も結ばせず。
申し訳ないです。

暴走ゆずトークはだれにも止められなくて・・・。
妄想も止まらなくて。
ああ、ビョーキです。
そりゃそうですよね。
なにしろ「呼吸を忘れるほど引き込まれる時間」
ですから。
呼吸を忘れさせるんですから、
お洗濯物や靴ひも忘れても仕方ないですね。

家庭画報さん、さすがのキャッチコピー。
プロはちがいますね。笑。

なべさん、明日からもレポートも楽しみにしていますね。
ゆうゆうさんへ (なべ)
2014-11-02 18:40:04
コメントありがとうございます。

どういたしまして~。
楽しかったですよん。

今日、NHK大阪に行けば良かったと、激しく後悔してる、なべです。

等身大パネル-。

さいたまで見てきたのに。
明日、仙台で見るのに。
それでも見たい、ファン心理よ~♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事