#EF400mmF4DOISⅡUSM 新着一覧

27/Jun 梅雨の花とカワセミとツバメとササゴイ
朝活散歩の雨の公園の花からR6Ⅱ EF400mmF4DO ISⅡ USM+EF1.4XⅢくちなしの花向日葵ムクゲ蓮花八重山吹小川の堰を飛ぶカワウツバメ田んぼヘ飛んで行ったのはカワセミの

20/Apr レッドロビンとカワセミと山中湖の富士山とキビタキ
今日は休みを取って富士山🗻と星景色を撮りに出掛けるつもりでしたが曇りに変わり星撮りは諦めました。我が家の庭のレッドロビンに花が咲いてました。玄関のツルニチニ...

04/Apr 朝焼けの富士山🗻とソメイヨシノとカワセミとキジ
早朝は4℃と冬に戻ったみたいな寒さでした。朝焼けの朧富士🗻からです。R5 RF70-200mmF4 IS USM朝陽朝陽に照らさ...

14/Feb 相模大堰の朝焼けの雲とカワセミ
今朝は曇りでしたが、相模川の上流は晴れそうなので相模大堰へ出かけて歩いてみました。機材...

13/Feb ホオジロとコサギとイソシギとタヒバリと椿とシダレ梅
今朝は冷たい雨で朝活散歩をサボりました😆💦昨日の野鳥と花です。R3 EF400mmF4DO ISⅡ USM+EF1.4XⅢ小川のホオジロコサ...

12/Feb 朝のカワセミダイビングと昼のウメジロ~🎵
曇り時々晴れで気温は午後には16℃まで上がりましたね。朝の曇り空のカワセミR3 EF400mmF4 DO ISⅡ USM...

22/Jan 大河のミサゴとカワウと小川のオオタカとカワセミ
今朝は晴れてましたが富士山🗻は厚い雲の中で観ることは出来ませんでした。相模川の1km彼方にミサゴが魚掴んで飛んでました。R3 EF400mmF4DO I...

09/Jan 名残の月と富士山とミサゴとカワラヒワとカワコ
今日も良いお天気でお昼には12℃まで上がり、暑くて汗をかくので防寒着を脱いで歩きました😄❗R3 EF...

08/Jan 名残の月と朝焼けの富士山とオオタカとミサゴとルリビタキとカワコ
朝の名残の月と紅富士です。R3 RF24-105mmF4L IS USM月は満月を過ぎて月齢15.5でした。早く...

07/Jan 朝陽と朝焼けの富士山とカンムリカイツブリとミサゴとジョウビタキ♂️
朝陽R3 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM雲の中から紅富士朝焼けのカンムリカイツブリのカップルR...

31/Jan 朝焼けの富士山と湘南海岸とカンムリカイツブリ
しばらくはお天気が良くなくて冴えない景色でしたが、1月も最後になってやっと綺麗な紅富士を観ることが出来ました...