#205系 新着一覧

鶴見線205系で浜川崎へ~関東遠征【8】
鶴見線、浅野駅から浜川崎に向かいました。 鶴見駅で折り返してきた205系1100番代T17編成です。 安善駅ではタキ1000形が見えました。関西では見ないのパシャリと。 タンク車で鶴見

鶴見線205系と浅野駅の駅舎~関東遠征【7】
鶴見線探訪の報告を続けます。 支線の終点、関東の駅百選に選ばれた海芝浦駅を出発します...

海芝浦駅のTOSHIBA工場入口と海芝公園~関東遠征【6】
関東遠征、鶴見線探訪の続きです。海芝浦駅に到着しました。 E131系に置き換えが進み、1編...

205系と海芝浦駅のパノラマ~関東遠征【5】
置き換えにより撤退が近づく205系に乗って鶴見線の支線の終点・海芝浦駅へ向かいました。雑...

最後の鶴見線205系で海芝浦支線へ~関東遠征【4】
関東遠征の続きです。鶴見線・弁天橋駅から海芝浦支線で海芝浦駅を目指しました。 鶴見線...

205系ナラNE401編成
JR東日本で活躍していた205系もE231系やE233系の導入で廃車となり、大抵はインドネシア国鉄へ...

2023/11/11 鶴見線訪問~南武線浜川崎支線
12月に鶴見線205系の置換えが始まるということで、すっかり出不精になってしまった気持...

聖地の夕景
電関人の聖地は荒川の秋ヶ瀬である今は防風壁が取り付けられて撮りづらくなった写真の日は家...

惰性な2062日目 ゲテモノ好きとしては
まぁ基本ゲテモノ好きなのblogを見ていただいている皆様もお気づきかなと思うのですが、富士...

入手したプラレールを清掃
今回中古店で入手したプラレールはこれだ! 左から200系、E217系湘南色、205系山手線 この3つはプラレール...

鉄旅ハイライト(2023/3~4)
皆さんどうも。GotyE233です。またいくつかの鉄道旅まとめます・岡電山陽の鉄道旅の時に時間...