#200系 新着一覧

大阪メトロ 南港ポートタウン線の車両と南港検車場
大阪メトロ 南港ポートタウン線の車両と南港検車場 ニュートラムの愛称で呼ばれる大阪メトロの南港ポートタウン線は、大阪南港・咲州に作られたポートタ
整備新幹線とは何か?新鉄道歴史講座 第3回 東北・上越新幹線
日本国有鉄道研究家 加藤好啓が主催する動画チャンネルです。にほんブログ村にほんブログ村...

東北新幹線 E2系 200系カラー
古川駅からはやぶさ号に乗車して、仙台駅でやまびこ号に乗り換えました。すでに入線していた...

200系ハイエースの行方
再販の決まったハイエースですが、先週より受付が始まっています。始まっているというよりも...

入手したプラレールを清掃
今回中古店で入手したプラレールはこれだ! 左から200系、E217系湘南色、205系山手線 この3つはプラレール...

青梅鉄道公園 新幹線陸送
日曜日の奥多摩渓谷駅伝の後刻に違う団体ですが、軽く忘年会を行って、そこで出た話です。そ...

鉄道150年
今日は鉄道の日。しかも150周年。秋田駅は秋田駅開業セレモニーがあとにあり、後ろ倒しでイベ...

オイル交換で車談義
コロナで走行頻度が激減していた2年半、そんなわけで(どんなわけで?)オイル交換を失念し...

E2リバイバル塗装(200系)
運行時間を調べて東京駅へ。23番線。

春日部駅で電車を眺める
今回は趣味の鉄道のお話です東武鉄道さんの春日部駅を訪れました主たる目的を果たす前に通り...

200系ハイエース Dドライブ振動対策
200系ハイエースに乗っている方、Dドライブで停車中、振動が出る、止まらないという方多いと...