#飯南町 新着一覧

三重県の道の駅 全部巡ってやるぜ! 第6回 松阪市の道の駅
少々期間が開いてしまいましたが、三重県の道の駅紹介第6回目です。今回は、松阪市にある2ヶ所の道の駅を紹介したいと思います。前回紹介した「道の駅 伊勢志摩」から伊勢市方面に向かい、伊勢西ICか...

巨大稲わらオブジェ、2023
松阪市飯南町下仁柿、今年の巨大稲わらオブジェは名前は未だついていないけど「カエル」です...

変性自我ちゃんをキャラクター化して大切に扱う
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。...

子育てにも有効な≪みじんぎり法≫
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。『生きづらさ』を『生きるチカラ』に変える脳科学メソッドを提供しています。...

脳科学に基づいた生きる力の育て方講座② <お互いの違いを尊重するコミュニケーションの方法>
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー生きづ...

公益しまね女性ファンド助成事業「生きる力の育て方講座」始まりました!
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原...

故郷・島根県飯南町の小中高校と図書館に新刊を寄贈しました
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「故郷・島根県飯南町の小中高校、図書館に新刊を寄贈しました」です。...

2022巨大オブジェ「ぽん太」
松阪市飯南町の巨大稲わらオブジェ、タヌキの「ぽん太」君です。胴回り:11m、高さ6m毎年、...

サザンカの大木
サザンカの大木、花は咲き初めたばかりつぼみがいっぱいです。隣りの銀杏が黄葉になると緑の...

飯南高校のハナノキ
飯南高校のハナノキ、散り始めました。落ち葉の絨毯、この光景も素敵です。風が吹きませんよ...

今年の巨大オブジェは?
今年も松阪市飯南町の「巨大稲わらオブジェ」制作中です。ほぼ形が出来上がっています。大き...