#霊的世界 新着一覧

『貧に落ちきれ』の真意
結論から言うと、私たちはこの言葉からすでに解放されている。財産を持つことは悪ではなく、社会に対して施しが必要なわけではない。もちろん教会に対してお供えという名の寄付も必須ではない。神はこ...

おふでさきを絶対視してはいけない
神は怒りはしない。神は人間のようには考えないからである。真実の神は急ぎも焦りもしない。...

中山みき様と私たち
中山みき様の教えから始まった教団に縁がある私たち。私たちにとって、この教えが伝える真実...

神と人との対話ー天理教のあの日
明治二十三年一月十三日のこと中山みき様は人々に言った。「どんなことでも、わからなければ...
なぜ、虫(蟲)なのか?
これはコオロギ食も疑問だが、霊的世界(高次元)の話し。 子どもが熱を出したが、熱せん妄という症状が出て妖怪と虫(蟲)の幻覚を見...
霊障のリアル(地獄についての一考察)
いつも日記をご覧くださいまして、ありがとうございます今日はとんでもなく浮世離れした「ト...

死から真実と安らぎを見いだす
身体がなくなっても人は居る。ずっと居る。そことか、ここではなく、居る。お別れではないん...

中山みきから私たちに託されたもの
『世界一列をたすける』これが中山みきの悲願です。中山みきが生涯をかけて貫いた姿勢や教え...

今、実践する『扉を開いて』
中山みきの教えに縁を持つ人に語りたいこと。「教えの真実とは何か」それを探し求める生き方...

私たちのおやさまの真実
宇宙の外側にはおおいなる存在があり、137億年という物理宇宙の長さからから見ると生物として...

心の平安へ、本当の人生へ
怒りに身を任せず、悲しみに心を奪われることなく、不安を自分の心の拠り所にしない。『心の...