#雪どけ 新着一覧

進む雪どけ
2週間前の日曜日の庭の雪の様子です(3月13日)それが…本日までにここまで融けましたそしてクロッカスも咲きました🌺気温が高かったり雨が降ったりしたので雪解けが急激に進んだんですね散歩コー

進む雪どけ
2週間前の日曜日の庭の雪の様子です(3月13日)それが…本日までにここまで融けましたそしてクロッカスも咲きました🌺気温が高かった...

十和田高原
快晴、青森県境近く、正面に十和利山を望む。風力発電の風車がくるくる回っている。冬の間こ...

果樹園のネズミ穴の見分け方〜地区で一斉に駆除の時期に
雪が融けると、果樹園の地面が見えてきます。とにかくぼこぼこ穴だらけです。モグラ穴もあり...

年は増えたが 雪がとけたら若返った
89歳になって二日目 今年はじめてバスで街に出かける 雪どけも進み 道路は乾いている 雪の季節中お世話に...

春の気配
青空が広がると真っ白に輝いていた高畑山、十和田湖外輪山から大湯川の右側にそってつらなる...

雪が融けたらすぐにクロッカスが咲いた〜動き始める春
春の日差しは暖かく、雪どけがぐんぐん進みます。ちょっとした時間にスコップで雪山を崩して...

雪解け始まる
天気予報を見ると、氷点下になる時間帯は今日明日ともにない。道の駅にある八幡平を模した築...

春本番に向かって…
3月13日(日)曇天の朝でした。この間まで雪のドッグランでしたが、まだら雪のドッグランとなってしまいました...

おウチご飯
レパートリーないから・・・毎日の献立は悩みます。今日、ご主人様のワクチン3回目。 接種後...

屋根の上のクレバス
暖気が入って3日目、厚く積もった屋根の雪が少しづつ移動している。この屋根は角度が甘いのか...