#身体 新着一覧

ダルダルで爆眠してしまった
自堕落のほほんな毎日はまだ続いている感じで…(苦笑)逆に言えばまぁ自由気ままとも言えるけど…(爆)それはお金が許す限り~なわけで、固定資産税や健康保険料、地震保険なんかは引き落とされるわけで…、lev
朝曇り観察
目覚ましアラームに起こされた日曜日であることに気付くまで少し時間が必要だったホッとして二度寝いつもより...
【岡山大学】2025年度第4回スポーツ講座「スポーツ歯学」〔7/16,水 岡山大学津島キャンパス〕
2025(令和7)年 7月 5日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡
補聴器が ~~
年を取ると あちらこちらの痛みが激しくなります。我が身も 80歳半ばになりました。こん...

私の体の体成分(2025年6月)
梅雨の晴れ間で朝から厳しい暑さになっている7月3日(木)10時、昨日ディサービスに行き6月4...
【身体が資本主義社会】への誘い。〜「戦争」を無くしたい〜
私は身体(心身状態)が資本で生活習慣(言葉遣いや思い方も含めて)を整えることが、唯一戦...
【岡山大学】2025年度第2回スポーツ講座「スポーツ栄養」〔5/14,水 岡山大学津島キャンパス〕
2025(令和7)年 5月 4日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部
篤胤による釈尊への総評(拝啓 平田篤胤先生50)
平田篤胤『出定笑語』を批判的に読む連載記事。-江戸時代末期の国学者・平田篤胤(1776~1843...

令和7年度消防職員初任総合教育第10期入校式
今年も鳥取県消防学校の入校式に伺いました。 今年は、知った入校生もあり、親心にも寄り...

「痛み」「懲り」がほんの少しだけでもあったほうがいい、と感じました。
毎朝要チェックや〜と見ているのが、「Yahoo!ニュース」と「産経ニュース」産経新聞:産経ニ...
釈尊の身体の色について(拝啓 平田篤胤先生49)
平田篤胤『出定笑語』を批判的に読んでいく連載記事。-江戸時代末期の国学者・平田篤胤(1776...