#赤岳鉱泉 新着一覧

八ヶ岳にテント泊登山に行きました(2)
赤岳山荘の駐車場から北沢コースを歩くこと2時間40分で赤岳鉱泉に到着しました。もうクタクタでした(笑)時刻は10時前です。山が見えていましたが、雲が多いようです。山小屋の上に見えているのは

個人ガイド 八ヶ岳 大同心稜~横岳
1月29日~30日は、個人ご依頼で大同心稜~横岳のガイドでした。最高の晴天に恵まれた2...

赤岳鉱泉 アイスキャンディ
今年も赤岳鉱泉アイスキャンディ設営作業に参加してきました(少し前のことですがようやくSNS...

久しぶりの八ヶ岳(赤岳)登山
一泊で八ヶ岳(赤岳2899m)に登って来ました。八ヶ岳を含む本格的な登山は10数年ぶり、最近高...

2023夏山縦走・八ヶ岳
日程:7月15日(土)~17日(月)山域:八ヶ岳・硫黄岳~赤岳メンバー:N田、M崎、N尾、M本(...

個人ガイド 八ヶ岳 赤岳と雪山講習
3月27日~28日は、個人ご依頼で赤岳のガイドでした。信州の山々も早くも春を迎えて、こ...

赤岳鉱泉アイスキャンディフェスティバル2023
お仕事で、タイトルの「アイスキャンディフェスティバル2023」に行ってきました。厳冬期の八...

八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜とアイスクライミング体験
1月28日~29日は、八ヶ岳のバリーエーションルート、阿弥陀岳北稜をガイドしてきました...

赤岳鉱泉 アイスキャンディ 2022
毎年恒例の赤岳鉱泉 アイスキャンディのヤグラ設営作業に参加してきました。今年も良いもの...

初冬の八ヶ岳周回 後編
赤岳展望荘でトイレしてスタート👍チェンスパ外しました。横岳はゴツゴツ岩岩の素敵な山❤️夏なら私猿のよ...

八ヶ岳 赤岳鉱泉でキャンプ
2022/9初旬山でのキャンプデビュウは八ヶ岳の赤岳鉱泉としました(^▽^)/大体みんなこのあたりから初テン泊している模様地上でのキャンプとの違いはテント一式を背負