#護摩焚き 新着一覧

28日は法楽寺春の大祭「柴燈大護摩供」 20年の歳月をかけて描いた両界大曼荼羅(国内最大級の大きさ)展示
大阪市東住吉区の住宅街の一角にある「法楽寺」は不動明王が祀られ、地元から “たなべのお不動さん” として親しまれている。この28日は、多くの人が参集し春の大祭「柴燈大護摩供

吉野へ その2
金峯山寺(きんぷせんじ)の蔵王権現像のお参りには、三体の仏像前に障子で仕切られた小さな部...

護摩焚き初体験@深川不動尊
先日お知り合いになったばかりの、あおいさんに護摩焚きにお誘いいただきました。 場所は深川不動尊数年前に一...

正月3日は久しぶりの雨
11月20日以来初めてガマ菜園に雨が降りました。つくば市の観測ポイントでは11月27日...

ジム友さんとお不動さまの護摩焚きへ
在籍してるジムは臨時休業中なので他店を利用して『運動』を継続してる11月🍁異なるマシーンの使い方に初めはオタオタ...
8月8日11時から不動護摩
「盆の火まつりあるけど8日まあるの?」「モチのロンあります。」暑いですがありますよ。月例の護摩は月火曜日でもあります。是非お参りくださいませ。護摩お...
6月13日21日22日23日
皆様いつもご訪問頂き有り難うございます。私のいわゆる保守歴は3.11後、10年ほどでございま...

2024年6月22日㈯祈りが届く夏至、世界平和を祈りましょう
@平和の礎公園 2024年6月22日(土)祈りが届く夏至 世界平和を祈りましょう 英霊たちへの橋渡し ...

川崎大師に行きました
1月28日(日曜日)は川崎大師にIさんと行きました。彼は、お札を替えるためですが、私は昨年の末に夫の部屋に置いてあった、病気平癒のお守りなどが、パワー...

星祭節分会
先代ホワイトテリアのシロちゃんの13回忌も兼ねて総持寺へちょうど2月3日が命日なので自然と「星祭節分会」と重なることに...

川崎大師に「初詣」だよ
こんばんは今朝は冷えましたね外は真っ白でした・・・気温 14度 最低 -1度日中は暖か...