#藤原実資 新着一覧
「光る君へ」が終わってしまいました。
昨日は、「光る君へ」の最終回でしたね。1分1秒、堪能しながら見ました。どのシーンも美しかったです。道長ロス、まひろロスになりそう。もう1年くらい続けてやってくれても全然飽きないで見られる...

筆マメ藤原実資の「小右記」
今年は、大河ドラマ「光る君へ」の放送とともに、紫式部はもちろん、その周囲に蠢いた貴族た...

↑美しい 花に水玉 春の雨☔️
朝、↓の場所でスズメと一緒に緑色の大きめなインコ🦜みたいな鳥がエサをついばんでいてびっくり‼️...

次の本 実資さんの 小右記📖
他人様のブログで知って買っちゃいました!藤原実資の小右記実資さんの日記です。この厚さ実...

演歌歌手がまたひとり。。。
またもや演歌歌手の訃報‼︎ どういうことでしょう。。。新年が明けて半月 3人目の演歌歌手...

紫式部 清水好子 ***
約1000年前に全54巻の源氏物語を書き上げたという紫式部、実は生誕年も実際の名前も分かって...

D1 彰子と息子たち、紫式部、人々のその後
(参考図書が変わったので、今までの内容と一部重複することをご容赦ください) 一条天皇の死から二年後の1013...

B18 紫式部日記 終章 到達―憂しと見つつも永らふるかな
賢后のもとで 紫式部の日常は続きました。中宮彰子のもとで宮仕えを続け、淡々と仕事を...
- 前へ
- 1
- 次へ