#蓮根 新着一覧

島田島の古代(大賀)ハス
6月27日月曜日、鳴門渦の道の後、島田島にある「古代ハス」の里へも寄ってみた。- 上から読んでも下から読んでも「島田島」、左から読んでも右から読んでも「島田島」の古代(大賀)蓮の里へ行ってき...

今夜は魚の日 のんびりしました(笑)
こんばんは昨夜からの強風 朝になってもやみません・・・また 寒い一日になりました。青空...

最近のうちごはん 鍋料理 🍲
今年の冬は寒い!そうなると、うちごはんはお鍋が多くなります。最近の鍋料理 🍲 はこちら~ ...

残り物晩ご飯でした(笑)
こんばんは今朝も冷えましたね~今までで一番冷えたようです。真っ青な空が キーンとしてと...

ほろ酔いセットと塩尻コンコードとアサヒ生ビール
2021年12月26日(日) 本日の夕食メニュー☆ほろ酔いセット☆株式会社アルプスの塩尻コンコード☆アサヒ生ビールマルエフ...

2021年12月20日(月曜)の夕飯メニュー
#きょうのゴハン #薄揚げ #冬瓜 #蓮根 #梅干し #白米 #お味噌汁2021年12月20日(月曜)の夕飯...

高幡不動の紅葉
昨日は昭和記念公園の紅葉を堪能し、贅沢にも今日は高幡不動の紅葉。秋のメインイベント、紅...

今朝は朝焼けから
夜明けはきれいな朝焼けでした。子どもだった頃に朝焼けは雨の前兆だと聞いたことがあります...

蓮根の生命力
本日は、臨時のリモートワーク日でした、それで仕事前の時間を利用した散策を楽しんできまし...

書くほどの事がない。
見出しだけちょっと、エモい感を出してみました。( ^∀^)ないですね。書くことが…。(;^ω^)ニート状態...

河北潟干拓農地の秋
[稲刈りの終わった田圃]河北潟干拓地をうろついていると時折りびっくりするような...