#茶箱 新着一覧

連休色々(3)
コンランショップ代官山へも出かけました。「茶箱」を展示しているとのことで興味津々。抹茶の茶箱はシュールで、もちろんお値段も高額。30万前後でしたが、目の保養、保養と見て歩きました。

なごり雪ですか
今日は3月31日お向かいの山には雪化粧昨日も降ってるしね。なごり雪なんだろうか。タイヤ...

松紋様の茶箱
2024/10/02(水)4月に使おうと思って買った茶箱松の紋様で箱はならではなく生地ばり。茶箱の漆...

大学の稽古(2024.08.29)
花 ヤブラン・秋海棠 台風の影響で豪雨の予報が出ていましたが、大した雨に合わずに済みま...

大学の稽古(2024.08.08)
花 木槿・秋海棠 最後の木槿です。暑さで花ももちません 今月は、自宅の稽古は夏休みを頂...

2024.07.27のお稽古
花 木槿・秋海棠 今月最後の稽古日です。通常であれば七事式の稽古ですが、この猛暑続きで...
20230824-26葉月の稽古③茶箱
2023年8月24日(木)~26日(土)床 竹の図8.24(木)067 13:00~ 茶箱月点前 拝見あり 088 13:00~ 茶箱...

2023.08.19のお稽古(茶箱)
花 尾花・竜胆・キバナコスモス・木槿・エノコログサ花入 末広籠今日は茶箱の最後です。(I...

葉月に入り茶箱のお稽古
葉月に入り、あっという間に土用が過ぎ暑い日本の夏のまま、立秋となりお盆で子供達や孫達が...

2023.08.12のお稽古(茶箱)
花 縞葦・宗旦木槿・松本仙翁・桔梗・下野今日も茶箱の稽古を二か所でします。六種類の点前...
20230810-12葉月の稽古①茶箱
2023年8月10日(木)~12日(土)南の島を想わせる 「芭蕉図」 鶴亭 8月①茶箱8.10(木)043 13:30~ 茶箱卯の花...