#茂林寺 新着一覧

『 めんたい釜玉うどんとハナヒラタケヨーグルト』
閲覧者の皆さん、こんにちは群馬県の館林 の『もり陣』といううどん店でうどんを食べました今回は 明太子がまるごと一本の載っている『 めんたい釜玉うどん』を食べてきましたこちらのうどんは繭玉うど...

茂林寺と鯉のぼり
館林市から最後です。分福茶釜で有名な茂林寺です。茂林寺もよく寄るところですが、今の時期は八重桜が咲きます。山門をくぐると、たぬきさんが入口で出迎えてくれます。たぬき

『 凜という名の 五つ葉のクローバー』
閲覧者の皆さん、こんにちは群馬県の館林 の『もり陣』といううどん店でうどんを食べた時にお...

『 群馬県館林 茂林寺の桜』
閲覧者の皆さん、こんにちは群馬県の館林でも桜の花が満開に近いということなので4月の頭に見...

『狸の起き上がりこぶし』
閲覧者の皆さん、こんにちは見た目の可愛さに惹かれちゃって買ってしまった『 狸のおきあがり...

『狸みくじ』
閲覧者の皆さん、こんにちは入れ物が可愛らしかったので、買ってみた『タヌキさんのおみくじ...

群馬県‐館林郵便局_風景印
散策した時、コースを逸れ郵便局へ向かいました。館林郵便局_大きな建屋でした。タイミング良...
茂林寺
茂林寺 (morinji3.jpg)(morinji1.jpg)(morinji2.jpg)(salon22.jpg)

『 しばらくぶりのフリーマーケット』
閲覧者の皆さん、こんにちは群馬県の館林の茂林寺に寄ったら珍しくフリーマーケットをやって...

『 館林の昼ご飯』
閲覧者の皆さん、こんにちは今回は、暑かったので出てきた『くわ茶』をいただいたんですよね...

分福茶釜の寺「茂林寺」と御朱印
本日は羽生のイオンで所用を済ませたついでに、以前館林の御朱印巡りで訪れなかった茂林寺を...