#若紫 新着一覧

色綴り 2/2
愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!! 今日の誕生日色
「古典の日」と「葵の上」を連想した
「そういえば、このあたりに若紫の姫君はいらっしゃるのでは?」と藤原公任が紫式部に語りか...
「光る君へ」 第35回「中宮の涙」~光る君の妻になるのがよい! 藤式部、そうなるようにしておくれ!
「お上、お慕いしております!」 まひろ・藤式部(吉高由里子)に自分を正直にぶつけてみた...
「光る君へ」 第34回「目覚め」~殿御は皆、かわいいものでございます。彰子、少しずつ心を開いていく
一条天皇(塩野瑛久)はストレートに物を言う人物が好きなんですよね。 まひろ・藤式部(...

『源氏物語』5帖 若紫(わかむらさき) /若紫(のちの紫の上)との出会いと、藤壺との不義密通
『源氏物語』5帖 若紫(わかむらさき)若紫(のちの紫の上)との出会いと、藤壺との不義密通光源...
≪『源氏物語』の原文を読む(下)~桑原博史『源氏物語』より≫
≪『源氏物語』の原文を読む(下)~桑原博史『源氏物語』より≫(2022年3月30日投稿)【はじめ...

「源氏物語絵巻・若紫」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・若紫」~写真と短歌で綴る世界文化紀行 24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光...

生れては苦界 死しては浄閑寺
花魁文化を追っかけ、浄閑寺(じょうかんじ)に来ちゃいました。花魁シリーズ1回目はこっちをみてね...

薄紫の 薔薇に浮かぶや 源氏の世界
薄紫の 薔薇に浮かぶや 源氏の世界紅薔薇や 次の蕾の 控えをり 源氏物語の若紫、紫の上・・・。与謝野晶子訳の源氏...

これも花持ちは良いのだが・・・・
相変わらず正体不明なランだが、もう2ヶ月近く咲いています。 ちょっと奇妙な感じの花で、買った時には「ミルタシア」という...

相変わらず名前のわからない花が
買ったのは4年前だが、一向に名前がわからない。秋咲きミルトニアの一種だろうと思うが、花は一回り大きく、その年によって花の形が微妙に違う。また、正常に咲かないこともあるが、今