#能 新着一覧

柳沢文庫のおしらせ 柳澤吉里郡山入部300年記念 郡山城 能楽公演
柳沢文庫のおしらせ柳澤吉里郡山入部300年記念 郡山城 能楽公演 「日 時令和6年10月5日(土)15:00~17:30(受付14:00~)※雨天開催場 所国指定史跡 郡山城跡内 追手向櫓横広場(屋

三島語講釈。
どうせ今日も遅滞薹風によるしつこい雨で棲家に足留めになるのだからと、久しぶりに押入れから平成三年(1991年)に新潮...

能 狂言「鬼滅の刃」を観る/JPタワー大阪から221系
先週末は7月31日にKITTE大阪が開業して話題のJPタワー大阪に行って来ました。 Skyシアター...

相手役を主演する妙。
ワキ方である下掛寶生流の謠ひを、ラジオ放送から樂しむ。謠曲と云ふと素人にはシテ方のもの...

#195 -’24. 能を観賞に@セルリアンタワー東急ホテルB2F
今回は超久々の夜の能鑑賞です。いつも案内を送って頂いている金春流です。セルリアンタワー東急ホテルの地下二階の能楽堂に向かいます。...

渦潮なる裁き。
ラジオ放送の觀世流「通盛」を聴く。阿波鳴門の潮に消えた平家の公達とその愛妻の悲話で、死...

橫笛往生上上。
ラジオ放送の喜多流「清經」を聴く。何事も深く考へ込む性格、と原典の平家物語で語られたこ...

髪月白照。
ラジオ放送で觀世流「山姥」を聴く。現行の能樂に登場する山姥とは、後世で創られた坂田金時...

2024/07/10源氏物語から葵上を観よう
8月25日佐倉ハーモニーホールで佐倉市市制施行70周年記念能を開催します。本年1月1日に発生し...

氷涼風聞。
ラジオ放送の觀世流「氷室」を聴く。丹波山中に貯蔵した天然氷を京(ミカド)に献上する有様を神秘的に...

惨めを焙る般若聲。
ラジオ放送の寶生流「葵上」を聴く。前回放送の「野宮」と同じ、六條御息所が主役(シテ)だが...