一応あぁちゃん病状memo

ありの儘様々な症状記録を読んで下さり感謝

NHKスマポンネット料金

2024年11月03日 | その他語る 

スマポンを持っているだけでNHKネット月額1100円を負担分という事、、

NHK地上テレビの支払もあり、月額1100円

NHK衛星放送の月額1950円、

............................合計金額:月額4150円............................

 

高物価 ✙ 受信料月4150円 =しんどいなぁ・・

 

  NHKのネット受信料は月額1,100円の見込み:解約にはスマホを捨てる必要がある?(オトナライフ)

配信

【画像でわかる】「NHK受信料」は高い?安い? 他国の公共放送やネット放送の現状と比較してみた

 

 

仕方がないな、、NHKは偶に脳脊髄液漏出関連記事あるかな~と

調べたりしたげれとネット料金まではいたいな、、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月は嫌いだ

2024年11月02日 | 病状

料理らしい料理は具合が悪すぎて、今まで手抜きばかり、もう少し回復してたら一品でもつくれたらとその時の為、 お外はあんまり出れないし、お家にいる時間が長いし、、

 

体調不良のときのわたしの食事は、何を食べたか覚えてない。お水とミルクとパンとヨーグルトとバナナとフルーツと蜜柑など、そのまま食べれるものが多かった。コーヒーは好きで毎日何杯か飲む ←(私の基本食)

偏った食事しか食べれなく・・食生活の乱れ

 

栄養バランスが最悪だけど仕方がなかった。飲み込むのも辛くて味もわからなかったから、だけどなんとか生きいます。 

でも、定期検診で血液検査は問題無し。不思議だよねー私の身体は・・

 

不思議なわが人生と、、時には思ったりしてますが~ 

なぜかと言うと、死にそうで、

死にかけでもまだまだ生きているんですね(>_<) 

ほんとうに不思議なんですが・・。

10月は大嫌い~とんでもない出来こと、、

(21年前交通事故に遭った・・)忘れようとしても、身体が覚えてからだは最悪、、

もっと早く、脳脊髄液漏れのEBP治療が出来たら治りも良かったかも・・今よりは…

それにしても、何故か死なずに苦しみながらいきてます。

もう~もう、

だめだと身の周りを整理しておかなきゃ~だめだと焦ったり、

ほんどうに色々ありました……何故か、、またも生きてる、命なんです。

 

 

   アレンジして飽きずに寒くなったら作ってみるわ。日替わりメニューを、、

暑すぎて、最近は野菜高く具沢山は、、旬の野菜で、

…この頃ι(´Д`υ)アツィー秋らしいあきはいつになるかなおもったら

気温がジグザグパズルのようだな…寒暖差いやだな~11月2日土曜日今は大雨警報中、寒いし……

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空間

2024年10月29日 | 気まぐれ

空間認知!!!!!

なんだ~青空が全く見られないことだなぁ~

 

その割には割と、、マジで見えないところ、見られないなぁ~(笑)

 

今夜は冷たい風・雨が降って寒いでーすね(現在13℃)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーメランを投げるスーパーマリオ

2024年10月27日 | 気まぐれ

頭痛くゲームとか細かいことはまだまだ無理ですがよくなったらやりたいな~とはおもうけどネ。今日はスーパーマリオの日だそうです。

 

 いまから7年前の2017年(平成29年)10月27日は、Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』が発売された日。  『スーパーマリオ オデッセイ』は任天堂から発売された3Dアクションゲームで、世界中で絶賛されたNintendo Switch初期の名作のひとつ。“箱庭探索型の3Dマリオ”に分類され、同タイプの作品は2002年7月19日発売のニンテンドーゲームキューブ版『スーパーマリオサンシャイン』以来、約15年ぶりの登場となった。また、本作は『マリオ』シリーズで初めてCEROレーティングがBに指定されたことも一部で話題になったので覚えている人もいるかもしれない。

 

 
 
 『スーパーマリオ オデッセイ』の主題歌『Jump Up, Super Star!』は、何とマリオ初のボーカル曲。ジャジーでノリノリな歌声をCMなどで初めて聴いたときはビックリしたんじゃなかろうか。英語版と日本語版があり、双方ともカラオケJOYSOUNDで配信されているので歌ったことがある人もいるはずだ。
 
脳脊髄液減少症を知っていますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニュートン」3月号に脳脊髄液減少症治療法

2024年10月25日 | 

 

2014年01月25日10年前の本の紹介。写真撮影下手すぎですが、、伝わってほしいな~参考にどうぞ。

  

「 Newton 」 

日本の科学雑誌「ニュートン」2014年1月25日発売、3月号に「最先端医療」に

  「ブランドパッチ」治療などわかりやすく説明がある。 

http://www.newtonpress.co.jp/newton.html  

 

山王病院脳神経外科高橋浩一先生の脳脊髄液減少症治療法などの記事をup……

 

 写真2枚アップ。

 宜しくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が終わるとさむくなる

2024年10月23日 | その他語る 

寒暖差いやだな~体調ダウンするし寝込むのも飽きたな~これから、約5ヶ月間、寒くなるでしょう。

冬眠する方法があればずっとねたいですーね。

 

気象庁「秋が終わると急に寒くなる」 | NHKやさしいことばニュース | NEWS WEB EASY

気象庁きしょうちょうあきわるときゅうさむくなる」

気象庁きしょうちょう11がつから来年らいねん1がつまで3げつ天気てんき気温きおんどうなるか発表はっぴょうました

11がつ気温きおんたかつづそうです12がつ1がつ気温きおんいつもとしおなぐらいです日本海にほんかいがわゆきいつもとしおなおおなりそうです

気象庁きしょうちょうあきわるきゅうさむなりそうですはや準備じゅんびしておいくださいはないた。

 

スルメイカ なぜないか?

 一方、漁業者を中心にスルメイカの減少は近年、資源量が回復傾向にあるクロマグロのエサになっているためという見方もあります。
これについて宮原研究員は「クロマグロはスルメイカも食べるが好んで食べているわけではなさそうだ。クロマグロの影響は自然死亡率が極端に高まるほどではないと思う」と話していました。

今後の見通しについては「生まれてから死ぬまでが1年というスルメイカは1年で復活することもあるかもしれないし、逆に減ることもあるかもしれず資源の評価が難しい。スルメイカの生育に適した環境になった時に資源が増えるよう、最低限の親イカが残っていることが大切でイカに合わせた管理の方法を考えることが重要だ」としています。

 

 スルメイカは好きだけど最近、売ってないでーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の記事

2024年10月21日 | 今年度

私のブログの10年前の古い記事ですが、、本日もう一度アップします。

どんな病気でも早めの対応が治りも良いです。記事の患者さん、完治して良かったです。

 

週刊朝日 11/21号⇐  2014年11月12日 症状関連記事☚  

1) 「むちうち」「うつ」に似た病状の「脳脊髄液減少症」に注意(dot.) - goo ニュース 2014年11月12日(水)07:00

 兵庫県在住の主婦、下村良子さん(仮名・30歳)は2013年2月、車を運転中に、追突事故に遭った。 事故後、頭痛や腰痛、吐き気、ふらつき、視覚の異常、耳鳴りといった症状が表れたため、近所の病院へ行ったところ、追突によるむちうち症と診断された。経過を見ることになったが、その後も一向に症状が改善しないため、再度、医師に相談した。すると、「脳脊髄液減少症(のうせきずいえきげんしょうしょう)」という病気かもしれないと言われた。

 脳脊髄液減少症は通常、起き上がっているときには症状が強く、横になると症状が軽くなることが多い。「うつ病」と診断されたり、周囲からただ単に怠けていると誤解されることもあり、患った当事者にとっては心身ともにつらい病気だ。
 下村さんは、この病気を現在までに1千例ほど診ている明舞中央病院脳神経外科の中川紀充(のりみつ)医師を紹介され、同年3月末に中川医師のもとを訪れた。

「下村さんの、起きていると頭痛などが増し横になると軽減するという症状から、脳脊髄液減少症を疑いました。このような場合、発症初期では、水分を十分とり2週間ぐらい安静にする保存療法をおこないます。下村さんの場合は、自宅ですることが困難だったので、入院となりました。保存療法と点滴をおこない、その間にMRI(磁気共鳴断層撮影)検査を実施しました」

 追突外傷後のような場合、早い時期では、むちうち症か脳脊髄液減少症かは区別がつきにくい。そのため経過観察が必要だと中川医師は説明する。2週間後に退院し通常の生活に戻った下村さんだが、症状はわずかに改善した程度だった。入院中、MRIで若干、脳脊髄液減少症が疑われる部分が見られた。そのため、診断の材料として腰の硬膜外腔へ生理食塩水を注入したところ、一時的に症状がとても改善したということもあり、2カ月後の6月に再度入院し脳脊髄液減少症についての詳しい検査を受けることにした。

 検査は、髄液漏れの場所や程度を調べる「脊髄MRI/MRミエログラフィー」「RI脳槽シンチグラフィー」「CTミエログラフィー」の三つだ。中川医師が言う。
「この検査の結果、下村さんには明らかに髄液の漏れが認められたため、ブラッドパッチを頸と腰の2カ所に実施しました」

「ブラッドパッチ(硬膜外自家血注入療法)」とは、自分の血液を硬膜の外側に注入し、そこでできるかさぶたで髄液が漏れる穴をふさぐという方法だ。先進医療に指定されている。しかしこの治療法は現在、(厚生労働省研究班による)画像判定基準をもとに先の三つの検査をおこない、明らかな漏れが見つかり「脳脊髄液漏出症」という病名がつかないと受けられない。「漏出症」は脳脊髄液減少症のうちの1~2割程度だ。

 下村さんは13年8月の診療時に7~8割の症状改善が見られ、14年の1月にはほぼ完治し、通院も不要になった。
「下村さんの場合は、事故からそれほど時間が経たないうちに受診され、画像で漏れがはっきりと確認でき、早めの処置ができたので、治療がうまくいきました」(中川医師)

 脳脊髄液減少症は、早期では安静にするなどの保存療法で治る場合もある。保存療法がうまくいかない場合には、ブラッドパッチ治療で8割程度の人が快方に向かうという。ただ、診断が遅れ慢性化してしまうと、治りにくい傾向にあるとも中川医師は注意を促す。一方、髄液の漏れが画像で明確ではなくても、下村さんと同じような症状が認められる場合、ブラッドパッチ治療で改善する人もいるという。
 しかし、先述したとおり、画像判定基準にあるような漏れが見つからない場合、先進医療の対象とならず全額自費になる。先進医療だと1万~数万円が自費で、それ以外は保険診療扱いだが、全額自費の場合は20万~30万円程度かかる(いずれも施設による)。
週刊朝日 2014年11月21日号より抜粋

 

2)昨日11月11日発売中、「週刊朝日」11月21日号

「知って得する! 新 名医の最新治療」 山王病院脳神経外科高橋浩一先生記事ある。

「むちうち」「うつ」に似た病状の「脳脊髄液減少症」に注意

http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2014111100096.html

3) 脳振盪 ガイドラインなど は、 ↓

http://www.rugby-japan.jp/about/committee/safe/concussion/index.html

4) 羽生も香川も…スポーツ選手に多い脳震盪(しんとう)。怖いセカンドインパクト症候群とは?Mocosuku Woman) 11月10日 21:30

5) <『みんなの家庭の医学』おさらいニュース>「高血圧」は意外な病のシグナルだった!ORICON STYLE) 11月04日 12:40

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳が壊れた

2024年10月20日 | 

 読みたい本と関連記事を引用。

1)「脳が壊れた」文筆家のその後の生活を追った、異色の闘病記

現代ビジネス-2017/02/18https://www.gendai.ismedia.jp/articles/-/50973

『また、この本は高次脳機能障害を持つ人の理解につながる。実は、私の友人も脳梗塞を発症し、今もリハビリに励んでいるが、会話をしていると、右目で私のことをずっと見つめている感じがして気になっていた。なぜ? と思っていたが、おそらく、視界の左側に ...『脳が壊れた』。著者はルポライター、41歳で脳梗塞を患った。身体への後遺症は軽かったものの、高次脳機能障害が残ってしまった。 略して「高次脳」と呼ばれるのだが、著者の場合、左側に注意が向けづらくなり(半側空間無視)、それに加えて感情の制御がきかなくなってしまう。

発症した時の様子や、左手の小指が動きにくくなったため、パソコンで必死に文章を打ち込むリハビリが書かれるが、単純な闘病記ではない。  なんというか―文章に異常なドライブ感がある。バイクの後ろに乗って、どこに連れていかれるのか分からない危なっかしい文章なのだ。  病に罹った原因の探求が始まり、仕事や家事をやたらと背負い込んでしまいイライラしていた過去を悔やむ(たとえば、著者は生活時間が合わない妻と自分の分と合わせ、わざわざ「一日六食」も食事を作っていた。電子レンジさえあれば、もっと楽なのに!)。

話が進むにつれ、複雑な家庭環境が明らかにされるなど、闘病記とは思えない意外な展開を見せる。妻も病気で苦しんだこと。そしてまた、10代からの父親との葛藤が赤裸々に綴られる。  また、この本は高次脳機能障害を持つ人の理解につながる。実は、私の友人も脳梗塞を発症し、今もリハビリに励んでいるが、会話をしていると、右目で私のことをずっと見つめている感じがして気になっていた。なぜ? と思っていたが、おそらく、視界の左側に注意を向けられないのではないか―とこの本を読んで気づいた。

危なっかしい部分もあるにはあるが、抑制のきかないパワーがあふれる一冊である。』

 

2)「ちはやふる」の小泉監督が描く“本気で生きる”ガチの生き様、ラスト20分 ...

music.jpニュース-2017/03/05 
ドタバタ青春コメディ、とひと言で言い尽くせない。笑って泣けるスポ根映画、とありきたりに言ってしまうのも歯痒い。今回はそんな映画をご紹介します! 「学生プロレス」と「高次脳機能障害」というモチーフを用いつつ、障害を背負った主人公が、本気で生きる姿が ...

 

3)自動車事故防止や被害者対策に自賠責運用益19億円を支援---損保協会

レスポンス-2017/02/16  『日本損害保険協会は2月16日、2017年度自賠責運用益拠出事業として、新規3事業を含む全36事業に総額19億1116万1000円の支援を行うと発表した。
日本損害保険協会では、各損害保険会社から拠出される自動車損害賠償責任保険の運用益を活用して、1971年から自動車事故防止対策事業・被害者対策事業などを支援している。今年度の支援額の内訳は、自動車事故防止対策1億1395万9000円、救急医療体制の整備5億7330万9000円、自動車事故被害者対策9億9525万9000円、後遺障害認定対策7000万円、医療費支払適正化対策1億5863万4000円。
新規案件としては、日本交通科学学会の「高齢運転者の事故予防に向けた運転能力の適正評価と早期介入に関する研究」、実践女子大学の「高齢歩行者の視力と交通事故に関する研究」、聖隷三方原病院の「高次脳機能障害者家族による家族支援サポートシステム構築に向けたプログラム作りへの支援」の3事業を支援する。 《纐纈敏也@DAYS》』
 
 
 

   上の記事を読み、脳脊髄液が漏れ減少して様々な症状の疾患の対策はいまだにか、、、、まだだな、

対応しない方針なのかな~~~(# ゚Д゚)変えない姿勢、何にも変らずだよ~ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いやりの心

2024年10月16日 | 症状関連記事
5年前の記事ですが、わたしも春の花粉症対策・灼熱地獄の真夏はサングラスをかけて出かけますが、、なんだかね~変人だと思うようで二度も三度もジロジローー見る目、人様の事情は知らずに、、いやだな~なるべく他人様は気にしないよ~平常心!!! 思い遣り心が抜けている…わたしもそうだけどね
(2019年8月22日読売新聞yomiDr-記事をLinkして保存したが本日にもってきた。)
参考にしてくださいね
 
「サングラスが必要な人がいます…学校や職場で理解を」8/22(木) 14:10配信 ヨミドクター    
心療眼科医・若倉雅登のひとりごと
 
 高度で持続的な 羞明(まぶしさ)は、白内障などの眼球の病気ではなく、脳の誤作動で生じている可能性が高いことを、 前回のコラム(「常に強いまぶしさを感じる…目の異常では説明できない」) で述べました。
 たとえば、髄膜炎などによる髄膜刺激症状に光過敏があることは医師なら誰でも知っている医学的な常識です。
 私の外来に多い眼瞼(がんけん)けいれんという病気も、高度の光過敏を自覚している人が非常に多く、原因は脳の「視床」の過活動だという説が有力です。

 さらに調べてみると、全身に痛みを発症する線維筋痛症患者の7割が羞明を自覚し、慢性疲労症候群、脳脊髄液減少症、パニック障害、自閉症スペクトラム障害などでも高度の羞明を自覚する人が少なくないことが知られています。眼球には原因がないこうした高度のまぶしさが脳の誤作動で生じることは多くの神経学者は認めていて、「中枢性羞明」という用語も使われます。

 それには視床や視床下部の誤作動といったメカニズムがあるとの説がありますが、まだまだ科学的に証明できているわけではありません。脳の画像診断など、随分と進歩してきてはいますが、形の異常に表れない誤作動についての解明には限界があるのです。

  メカニズムは十分わからなくても、高度なまぶしさで日常行動ができない方々が現にいるのは事実ですし、彼ら彼女らは学業や、仕事、日常生活で遮光レンズやサングラスを手放すことができません。
サングラスが手放せない患者 周囲に誤解され…
 
 ただ、いかなる理由にせよ、「色つき眼鏡は柄が悪い、相手に失礼だからだめ」という既成概念が跋扈(ばっこ)して、そのために退学や退職に等しい事態に事実上追い込まれたり、日常、色つきレンズを装用する勇気が出ずに引きこもってしまったりした方が私の患者にも少なからずいます。

 ことはサングラスの使用に限りません、たとえば視覚障害者が白杖(はくじょう)を使い始める時、すごく勇気がいるそうです。どうしても人目が気になる、みじめに思う、障害者だと思われたくないなど、複雑な思いがあるのです。

 健常者にはそういう実感は、なかなか伝わりません。それでも、電車やバスの中で、白杖や松葉杖(づえ)を使っている人に席を譲る姿は、よく見かけられます。日本人には元々、思いやりが備わっていることは、こういう姿からもわかります。

 でも、障害は外見で見分けられるものばかりではありません。思いやりの輪はもっと広がってもらいたいものですが、外見で見分けられないことにまで、人々の理解を求めるには、社会全体の精神的ゆとりや、ぎすぎすしていない空気が必要だと思います。

 私どもの「NPO法人 目と心の健康相談室」では、活動5周年を機にそういうことを市民と考えるため「広げよう思いやりの輪・輪・輪!」と題する催しを、9月5日(木)に東京都町田市で開きます(入場無料、詳細は 同法人のホームページ をご覧ください)。

 話を色つきレンズに戻しましょう。

 思いやりの強要といわれるかもしれませんが、初めは、色つきレンズをすること自体への本人の躊躇(ちゅうちょ)や他人の理解不足で使用しにくかったものが、いつの間にか使用することが当たり前になればよいと思うのです。
 医療用レンズだということが、外見では見分けがつきにくいので、眼鏡枠の角あたりに何か目立つ「医療印」のようなものをつけて、周囲にアピールする方策はいかがでしょう。写真は、市販のシールを、試しにサングラスの邪魔にならない所に貼ってみたイメージ画像です。
  色つきはだめという既成概念を崩す誘い水になればいいと思うのですが、読者の皆様はどうお考えになりますか。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生応援コミック

2024年10月14日 | 

以前、頼んだ「なまけ病」と言われて、、マンガが届きました。

 

 

あなたに知ってほしい病気があります!
その病名は「脳脊髄液減少症」。    

外傷や事故で、
転倒、尻餅、スポーツなど軽微な外傷を負った後に、
しばらくしてから
起きていると段々激しくなる頭痛・頚部痛・腰痛・めまい・耳鳴り・
光や音に異常に敏感になる・寝れない・忘れっぽくなって考えがまとまらない・
すぐに疲れてしまい横になってしまう・性欲がなくなってしまったなど・
様々な症状で苦しむ人は決して稀ではない、、、

仕事が続けられなくなったり、

学校へ行けなくなった、

家事が出来なくなったりして、


いったい私の体はどうなってしまったのだろうと悩み、
いくつもの病院やクリニックを受診することになる・・・

   詳しくは → 秋田書店なまけ病と言われて~ 脳脊髄液減少症~  からコミック 

 

          ↑の記事は↓

    脳脊髄液減少症への想い 
     ~歩みとこれから~
       篠永正道先生のコメントより引用

 

contents 

 「なまけ病」と言われて・・・・・・・・・・・・・・3
    2012年フォアミセス8月号
 
 <脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)とは・・・・・63
   山王病院脳神経外科高橋浩一


  おかあさん、生きて!・・・・・・・・・・・・・69
    2013年フォアミセススペシャル3月号

 <脳脊髄液減少症への想い>・・・・・・・・・・129
   国際医療福祉大学熱海病院脳神経外科篠永正道


 

漫画て知る女性のための人生応援コミック

三谷美佐子作「なまけ病」と言われて~脳脊髄液減少症~より。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートネットTV NHK

2024年10月08日 | 今年度

10月のNHK Eチャンネル放送予定ですが、、

一応案内しますので関心がある方はぜひ見てくださいね~

わたしのように交通事故とか病気による症状のある方のお話です。

 

  放送予定 - ハートネットTV - NHK

都道府県(放送局):東京都(東京)
 
 
  番組タイトル チャンネル・日時 内容(詳細はクリック)
 
ハートネットTV フクチッチ(51)高次脳機能障害 前編 10月8日(火)午前0:30〜午前1:00(30分) 気づかれにくい「高次脳機能障害」。記憶できない、計画が立てられないなど症状はさまざま、生活での工夫を紹介。家族と当事者の奮闘で、障害と認定されるまでの歴史も。
 
ハートネットTV選#ろうなん 那須英彰がゆく シュワ・ワ・旅 IN沖縄※字幕 10月8日(火)午前5:55〜午前6:25(30分) ろうなん旅企画「シュワ・ワ・旅」。俳優・那須英彰さんが「ある人物」を訪ねて沖縄へ。深夜の漁港に現れたのは!番組後半は来年東京で開催されるデフリンピックの情報も!
 
ハートネットTV eKoes ヤングケアラー 10月8日(火)午後8:00〜午後8:30(30分) 今回のテーマは「ヤングケアラー」。社会学者の岸政彦さんが専門家とともに、番組のWEBサイトに寄せられた投稿を受け止め、課題と支援の在り方について考えます。
 
ハートネットTV #ろうなん 那須英彰がゆくシュワ・ワ・旅 IN沖縄※字幕 10月13日(日)午前0:30〜午前1:00(30分) ろうなん旅企画「シュワ・ワ・旅」。俳優・那須英彰さんが「ある人物」を訪ねて沖縄へ。深夜の漁港に現れたのは!番組後半は来年東京で開催されるデフリンピックの情報も!
 
ハートネットTV 10月特集 働きたい ~難病と企業の今~ 10月14日(月)午後8:00〜午後8:30(30分) 原因や治療法が不明で、患者数が少ない「難病」。働くための支援が立ち後れる中、先進的な企業や支援団体の取り組みから、働きやすい職場や就労の拡大について考える。「脳脊髄液減少症患者 重光喬之さんが話あり」 
 
ハートネットTV フクチッチ(52)高次脳機能障害 後編 10月15日(火)午前0:30〜午前1:00(30分) 脳が損傷してうまく働かなくなる「高次脳機能障害」。子どももなることがあり、特有の悩みを当事者や家族が語る。てれび戦士は当事者の実話をもとにした話題の演劇を取材。

残暑が居座り暑かったがやっと、

秋らしい気候になりそうが寒暖差が激しいので体調不良には気をつけてくださいね~

暑いのも嫌ですが寒いのも嫌です、、我がままあぁちゃんでごめんなさい~(笑)

紅葉狩りいきたいですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクリボンデー

2024年10月03日 | その他語る 

10月1⽇は「ピンクリボンデー」として、⽇本でも東京タワーやレインボーブリッジがピンク色にライトアップされるなど、毎年10月は乳がんについての啓発キャンペーンが多く⾏われます。

乳がんは女性だけではなく、、稀ですが男性も、確かに、今年春に芸能界の男性が乳がんの発表し治療中と記事を読んだ、、記憶がある。

下に参考に記事をアップ。

日本人が一生のうちに2人に1人が診断されると言われる「がん」。1981年から日本人の死因第1位を占めていますが、早期発見と早期治療によって「治せる病気」になっています。さらに、がん患者の約3割は「働く世代」(15~67歳)でかかっており、治療をしながら働き続ける人も少なくありません。一方で、まだまだ「かかったら死ぬ病気」「怖い病気」というイメージもあることも事実。残念ながら命を落とす人もいますが、「がん情報サービス」などを提供する「国立がん研究センター」(東京都中央区)の若尾文彦医師は「がんを宣告されたからと言って慌てて仕事を辞めないでほしい」と訴えます。実は、この記事を書いている記者(41歳)もがんサバイバーで、治療をしながら仕事をしています。人生100年時代と言われる令和の時代、それぞれの事情を抱えた私たちが少しでも自分らしく働いていくためには? 「がんと仕事」をテーマに取材して見えてきた、令和の働き方についてお届けします。(THE GOLD ONLINE編集部・堀池沙知子) 【早見表】がんの「平均治療費」はいくら?…120の疾病別、入院治療費/入院外治療費

母と同じ左胸に…乳がんを宣告されたときに印象的だった主治医の言葉

 

面倒でも健診へ行こう〜よ。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こうして絵を描けることが何よりの幸せ

2024年09月29日 | 気まぐれ

漫画家「まつもと泉」さんが長年脳脊髄液減少症闘病生活中を語る。2015年11月08日 16:38:50にupしたが、本日にもってきた。

2020年10月6日は命日ですが、、、、4~5歳の頃交通事故に遭い「脳脊髄液減少症」を患っており、数年前に心臓の手術も受けてだようですが命日は一週間後ですが、、残念ながら、、悲しいなぁ。

 

『今朝の新聞記事なんですが、明日に投稿しよか迷いましたが今日の記事なのでアップした。

漫画家、「まつもと泉さん」の脳脊髄液減少症闘病記事が2015年11月8日読売新聞朝刊社会に写真と記事があったが読売新聞YOMIURI ONLINEには無かったのでどりあえず写真をアップします。

『生きる語る』

「今こうして絵を描けることが何よりの幸せ」

【闘病・・・漫画で救う側に】などの内容ですので今朝の新聞記事をご覧下さいませ。』

 

「23歳で漫画家デビュー。84年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を始めた学園コメディー「きまぐれオレンジ★ロード」で人気漫画家の仲間入りをした。だが99年ごろから、頭痛や吐き気などの症状を訴え仕事をストップ。幼少期の交通事故が原因で「脳脊髄液減少症」だったことが分かる。現在ブラッドパッチ治療により、体調はある程度改善され、闘病生活を基にした自伝的な書き下し漫画の準備を進めている。」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂話

2024年09月26日 | 今年度

難病指定してない難病患者達、、なかなか難しい、記事がほんどうだったらいやだな~

少し前、gooトップで読んだ記事をアップ。

改善と完治は全然違う意味である!!!!!!!!

お大事に!

  

芸能界引退後、彼氏の母国に移住か - いまトピランキング (goo.ne.jp)

 2024/9/26 09:24

“視聴率女王”と呼ばれた米倉涼子(49)に、引退説が浮上している。

「今年12月に公開される映画版『ドクターX』を最後に、女優業から退くと言われています。引退後は、交際中とされる彼氏の母国であるアルゼンチンに移住するという話です」(事情通)

突如、飛び出した米倉の引退説だが、その理由は…。

「体調が良くなかったようです。『ドクターX』の撮影中も辛そうだった。看板であるミニスカ&ピンヒール姿もキツそうで、休憩時間は常に横になっていましたからね」(芸能プロ関係者)

米倉は、2019年に低髄液圧症候群であることを公表。さらに2022年にも急性腰痛症や仙腸関節障害を発症し、主演に抜擢されたミュージカル『シカゴ』を降板していた。

そんな米倉だが、引退後は牧場経営を志そうとしているとの情報もあると、週刊実話WEBが報じている。

米倉涼子に“牧場兼アクターズスクール経営”の極秘情報「芸能界引退後」彼氏の母国アルゼンチンに移住か/サマリー|週刊実話WEB米倉涼子に“牧場兼アクターズスクール経営”の極秘情報「芸能界引退後」彼氏の母国アルゼンチンに移住か/サマリー|週刊実話WEB編集者:いまトピ編集部
 

ちちんぷいぷい、痛いの~痛いの飛んでいけ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプルパンチ

2024年09月25日 | 病状

昨夜は寒くなり電気毛布を掛けて寝たけれと、、

 

いきなり、秋の気配が訪ねて体調不良に、

 今日は朝17℃ 昼も22℃の寒暖差はなんと、、

  10℃差で低くなり、身体が敏感に反応する。

 

寒暖差アレルギーもしんどくなり

 何にもしたくなく、お惣菜やお弁当などを一日中食べてしまい、

  やはり、カロリー計算したら、、駄目だなあ~体重計見たくないな~~

 

頑張らなきゃ~とは思うが力が入らない我が身なんです・・

 それに、秋花粉症もはじまってしんどい、、

我が身のトリプルパンチアンパンマン!カレーパンマン!クリームパンダ!トリプルパンチ ... とは、、、

交通事故後遺症+寒暖差アレルギー+秋花粉症だよ~ね、、

困難な状況はしんどいなぁ・・もう~全部いらないです。

 

............................きょうの毒親の独り言............................

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする