#耕運機 新着一覧

菜園用耕運機、電動VSエンジン
家庭菜園用耕運機はエンジン(VAC2450/ISEKI)を使って来たのだが、始動性が極端に落ちて来たのとメンテにコストがかかり過ぎるので買い替えを検討。一度整備にだしたのだが、料金が高いのに1

玉葱4畝の準備開始しました
西の畑、玉葱用に畝の準備を始めました。「牛糞オガクズ堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「溶燐」殺菌...

エンドウの畝準備始めました
西の畑、玉葱畝の東側です。今年も、「白花 絹さや」「赤花 絹さや」「スナップえんどう」...

耕運しました🎵
西の畑の全てを耕転しました。西瓜の跡地等、「石灰窒素」を撒いて耕転して置いた。トマト畝...

やっと耕運できた
エンドウ畝を不耕起で固定種「みずほニューメロン」と固定種「四葉 胡瓜」を育てて居ました。...

耕運機は相棒
綺麗に耕してくれます。

耕運機掛け
先週の土曜日、石灰を鋤き込んでいました。一週間後、肥料を鋤き込むと予定していました。が...

菜園 秋植え野菜 種植えと準備
9月12日 今日の予定は町会フェ・クラブ の研修バス旅(豊洲新市場・千客万来の店舗見学~築地...

仕上げ
昨日 ほんの一寸、冬野菜用地を広げたので耕しておきたい。 ①草刈り途中も仕上げたい。 ② ③少し...

堆肥入れて耕運
「牛糞オガクズ堆肥」「牡蠣殻石灰」「苦土石灰」とコーヒー粉を蒔いて、耕運機で深く耕転し...

野鳥が鳴いて一日の出発
と今日も朝(5;00)から野鳥が大きく鳴いているのに起こされ窓から見ると大きな鳥・・・カメラ...