#美術館 新着一覧

今日いち-2025年4月2日
先日、鳥取県立美術館がオープンしました。 正面玄関には「ブリロの箱」ではないけれど、たくさんの箱を使った造形物が、訪問者の皆さんをお待ちしています。

陶芸メッセ・益子(益子陶芸美術館、濱田庄司氏旧邸) に行きました。
今日も昨日のブログの続きです。カフェ&ギャラリー むじなっぱら さんで昼食を食べた後、ま...

銀色のファサードが映す江戸の風景 ー すみだ北斎美術館
皆さんはこの美術館を訪れたことがありますか?画像参照:https://hokusai-museum.jp/modules...

お宿選び
「新幹線のグランクラスに乗ってみる旅」を、この3月くらいにしてみよっかなと昨秋から計画し...
【展覧会】魂を込めた 円空仏
横から見れば驚くほど厚みがない木片から豊かな表情のお顔が、袈裟の襞が、掘り出されている...

益子町、もえぎ本店で開催中の『KIYATAの森』に行きました。KIYATAさんのランプのお話 その5
今日はカミさんと二人、栃木県の益子町にある もえぎ本店のアトリウム に行ってきました。お...

『サルバドール・ダリー天才の秘密ー展』に行ってきました♪
横須賀美術館で開催されている『サルバドール・ダリー天才の秘密ー展』を観に行ってきました♪...

さよならDIC川村記念美術館
【DIC川村記念美術館】千葉県佐倉市2025/2/21 この3月末で惜しまれながら閉館してしまうDIC川...
【展覧会】異端の奇才――ビアズリー
わずか10年。紙の白にインクの黒。余白と黒ベタと繊細な線に点。描線が囲う白の布衣はふっく...

東京都写真美術館で、『ロバート・キャパ 戦争』を観ました。
カミさんと二人で東京都写真美術館に行きました。現在、『ロバート・キャパ 戦争』という企...

贋作騒動
徳島県立近代美術館が25日、フランスの画家ジャン・メッツァンジェ作として所蔵していた絵画...