#編笠百合 新着一覧

妻女山陣場平 4月23日の貝母は満開。カタクリ・キブシ・ニワトコ(妻女山里山通信)
不安定な天気で、午前中だけ晴れました。今日はカタクリの群生地まで足を伸ばしました。 ほぼ満開です。先端の花も開き始めました。最高気温が高くないので、来週まで楽しめそうです。 今週末は最...

妻女山陣場平 4月21日の貝母は満開。カスミザクラが開花。シナノタンポポを探して(妻女山里山通信)
午前中は晴れて気温が20度ぐらいになるということで、久しぶりに貝母が咲く陣馬平へ。旧知...

妻女山陣場平 4月17日の貝母はほぼ満開。蝶が舞い西洋蜜蜂が盛んに吸蜜(妻女山里山通信)
15日に続いて最高気温が20度の晴天。風もなく穏やかな日でした。何組もの方が訪れてくれま...

妻女山陣場平 4月15日の貝母は八分咲き。天候を考慮すると明後日午前中までが見頃です(妻女山里山通信)
最高気温が21度の晴天でした。日曜日に行った保全作業の続きをしようと陣場平へ。ノイバラ...

妻女山陣場平 4月11日の貝母の開花状況と12日の保全作業(妻女山里山通信)
信州の短い春も最盛期になってきました。しかし。暖冬の影響などで異変が起きています。今...

妻女山陣場平 4月8日の貝母の開花状況(妻女山里山通信)
昼頃に貝母(編笠百合)の開花状況を見ようと妻女山松代招魂社奥の駐車場に着くと、陣場平...

妻女山陣場平の貝母の開花状況。数輪咲き始めました。満開は15日前後と予想(妻女山里山通信)
長野市南部の川中島の戦いの際に上杉謙信が布陣したと伝わる陣場平。そこに私が主宰する妻...

松代夢空間主催の自然と歴史のハイキングで、斎場山(旧妻女山)、堂平大塚古墳、貝母満開の陣場平へ(妻女山里山通信)
21日(日)は、松代夢空間主催の妻女山ハイキングで、花と自然いっぱいの里山を皆さんと歩...

妻女山・陣場平の貝母(編笠百合)が満開。山菜の季節到来!(妻女山里山通信)
前回紹介した妻女山陣場平の貝母が予想通り満開になりました。10日に満開と異常に早かった...