#米騒動 新着一覧

我が家もお米はほとんど買ったことがありませんが
不適切な発言で辞職した大臣が出ましたが、喜多方の叔母がいつも新米の季節に会津コシヒカリを送ってくれるので、我が家もお米はほとんど買ったことがありません。 家族が少ない上、食べる量

備蓄米を買いました
お米がまだまだお高いですね!そんな中、長野県JAの備蓄米が出ていたので2回買いました。一回...

備蓄米放出でも止まらない危機 重大局面はこの秋に来る
(この記事は、当ブログ管理人が月刊誌「地域と労働運動」2025年6月号に発表した原稿を...

無能なり、石破政権
備蓄米を放出しても米の値段は高止まりしたまま。買い占めをしているとの噂のあるJAにせめて...
米騒動で日本人がコメを食べなくなるのか
農水省がウソをついているとずーっと言い続けて来たんだが、メディアも中間業者が買い占めているとか農水省の言い分垂れ流しで...

米騒動からモンサント型農業に日本は移行するのか?
印鑰智哉ブログ2025/05/02 今、本当に食・農業が根本から変えられてしまう可能性がある。だから議論が必要。どんな食・農業・社会を望むのか、社会のあらゆるところ...
米騒動で日本人がコメを食べなくなる?
農水省がウソをついているとずーっと言い続けて来たんですが、メディアも中間業者が買い占めているとか農水省の言い分垂れ流しで...
コメ不足の未来を防げ 大手卸、農家を育てて設備も
令和の米騒動は収束する気配がない 農家の減少による生産基盤の弱体化!稲作が直面する課...
備蓄米はどこに? 「出荷の指示が出ていない」と長過ぎ! 輸入拡大も
備蓄米はどこに?保管業者からは「出荷の指示が出ていない」との声 農水大臣は「味」アピールも...

ガレット職人ちびじろう
いやーnoteも始めてみましたが、使い慣れたるgoo blogは落ち着きます(笑)。それはそうとし...

がんばる!!! & カリフォルニア産米かってみた
滅入ってましたが~~~復活、です!(笑) あ、いやいやそんな単純...