#種蒔 新着一覧

畑に行ったら
3日程畑に行けず昨日朝出かけてみると完熟イチジクだけきれいに食べられ 残るのはへた5センチ程だけ夕方 農夫さんとネット掛けに行きましたネットでスッポリ囲い包んでもらいました

落花生豆腐とチラシ寿司
落花生乾燥おおまさリが残っています畑では今年の落花生が順調に成長を続けています今のうちに早く始末しておかないとね。殻を割って実を取り出し...

種蒔きその後
13日に蒔いた 葉牡丹 白菜気温が高くムシムシの毎日今日で種蒔して 3日目 になりまし...

種まきの季節
日にちだけが過ぎていく今日は気になっていた葉牡丹と白菜早生の種まきをヤット蒔いたよ。 ...

始めて早々サボり気味 😅
少し間が空いてしまいましたが、ウチの子達、結構順調です。(写真ボケボケですが、お許しください...

最後は、種まき!
我家の畑。キュウリにミニトマトの苗も植付け終えて、いよいよ最後の種物。何時もの様に、大...

02月02日 パセリの種蒔
02月02日 パセリ 種蒔3月上旬の気温は何℃ぐらいなんだろう。自分のブログを確認すると10℃から...

紫陽花につぼみが
庭のアジサイ ビックリです春に咲く あじさいの万華鏡沢山の蕾がついています。いくら暖かいと言ってもすでに11月頑張っても寒くなって春まで越せないわね。。。...

葉ボタン(マルハ)定植
6月9日種蒔した「ハボタン」本葉6枚で5号長鉢に植える 5鉢の予定 苗の管理が悪く1株のみ定植...

年に一度!
昨日、月曜日早朝。小雨がぱらつく中、年に一度のお手伝い。消防士の兼業農家さん家の稲の種...

ペチュニア・ダリア・百日草の種蒔
セルトレイに種を蒔く2~3粒を各トレイに種を入れる 一週間前後の発芽 ペチ...