昨日、月曜日早朝。
小雨がぱらつく中、
年に一度のお手伝い。
消防士の兼業農家さん家の稲の種まきのお手伝い。
消防士親子の勤務の都合で、このタイミングとなりました。
しかし、
4時半は早い、う~ん眠い!(笑)
3年目となるお手伝い。
とは言え、
年に1回の事なので、思い出すまでに
チョイと時間が!(笑)
土を敷いた育苗箱をマシンに乗せると
最初の播種ホッパから、まずは種籾が均一に蒔かれます。
すると、
ローラーで次の土ホッパの下に移動し、
土ホッパから土が落下、土で覆います。
従って、
育苗箱をマシンに乗せる人、
種蒔が終わった育苗箱をマシンから移動させる人、
それにマシンのローラーを回す人、
土と種籾をホッパーに入れる人等々、
結構人手がいる訳です。
2時間かかって、500箱の育苗箱へ
種蒔が終わりました。
しかし、
今年は梅雨入りが早くて、
色々不都合が出て来ているようです。
無事に田植えが終わりますように!
早朝から、お手伝いにかりだされた末娘さん。
授業中、
居眠りしなかったろうね!(笑)
にほんブログ村
↑ ポチッっとお願いします。
小雨がぱらつく中、
年に一度のお手伝い。
消防士の兼業農家さん家の稲の種まきのお手伝い。
消防士親子の勤務の都合で、このタイミングとなりました。
しかし、
4時半は早い、う~ん眠い!(笑)
3年目となるお手伝い。
とは言え、
年に1回の事なので、思い出すまでに
チョイと時間が!(笑)
土を敷いた育苗箱をマシンに乗せると
最初の播種ホッパから、まずは種籾が均一に蒔かれます。
すると、
ローラーで次の土ホッパの下に移動し、
土ホッパから土が落下、土で覆います。
従って、
育苗箱をマシンに乗せる人、
種蒔が終わった育苗箱をマシンから移動させる人、
それにマシンのローラーを回す人、
土と種籾をホッパーに入れる人等々、
結構人手がいる訳です。
2時間かかって、500箱の育苗箱へ
種蒔が終わりました。
しかし、
今年は梅雨入りが早くて、
色々不都合が出て来ているようです。
無事に田植えが終わりますように!
早朝から、お手伝いにかりだされた末娘さん。
授業中、
居眠りしなかったろうね!(笑)
にほんブログ村
↑ ポチッっとお願いします。
我が家は、今度の土曜日が種まきです。
毎年することですが、なにせ年に一度なので、私も思い出すまでに時間がかかってしまいます。
がんばります!
そうですネ、年に一度ですから、
思い出すのに、時間がかかりますね!(笑)
頑張って!!
これでどのくらいの広さの田んぼの分なのでしょう?
お手伝いご苦労様でした!
良く知りません。
ただ、頼まれた田んぼもあるようです。
気になったんで調べてみたら、
1アールに2箱の勘定のようです。
ですから、250アール。
うんと、100㎡×250=25000㎡
=2.5ヘクタールです。(笑)