#種まき 新着一覧

共同の種まき作業
5月のゴールデンウィークの某日、実家の地区の生産組合が、延べ約30人の参加者による、種まき作業を実施した。この形の共同の種まきは、今年が初めての試みになる。具体的には、稲の種もみを2台の機械...

種から育てる野菜と「良い失敗」♥
食料危機が近づいていると思うので 種まきを練習している。「そんな大げさな」と笑わば笑え...

菜園が忙しい!
表紙画像は、菜園の垣根に咲いている薔薇。キレイで思わず載せてしまいました。さて、早くや...

畑仕事の3年生
私の家には小さな花壇らしきものがあります。小学3年生のこの子は土いじりが好きです。連休の...

なんだか夏!ベランダ花壇・菜園スタート
春だ!お、ベランダは26℃夏のようだ。今年も小さなベランダで植物たちを育て仲良く遊びます。今年蒔くタネはお花は定番多色の朝顔、小型のヒマワリ私の精神安定剤のラ

ランタンに灯りが灯りました🕯️
木曽のつづきは後日^_^ということで、今日は、先日買ってきたランタンのあかりについて書きま...

種から苗を育て、土をつくる。🌱
今年は、ほとんどの苗を 「種」から育てました。そして、一回目は全滅の失敗をして 落ち込...

オクラの種まき❋2024
4/24ちょっと早いけどオクラの種をまこう。 今年ももちろんエメラルド。 今年は寄せ植えせずに1本...

床つち入れ作業~種まき
4月10日(水)今日の作業は米の種まき前の床つち入れです✨去年まではマットを使用し...

春の花祭り & どこにいるのやら & Cho-chan のお土産
天気悪いですね。昨日は一日曇り。今日は雨。パワーの出にくい一日、事務作業でしょうか・・...

ごりちゃんの庭 この芽は何? 2024/4/18
4/1に蒔いた百日草(ジニア・フォーキャスト)本葉が出始めました。花期はは7〜10月って書いてあります。...