#秋の風 新着一覧

秋の風が
今回長崎市内で、たくさんの修学旅行生を見かけました。実は私が初めて長崎に行ったのは、中学生のころ。修学旅行でした。西坂公園の上に日昇館というホテル(写真右上の建物)があるのですが、中学

一切合切自転車に積む秋の風
宇和島信用金庫の情報誌『つなぐ』にまたエッセイを書いた。二人の生身魂の話。金髪の生身魂...

秋の季語で詠む
頑張ろう!広島!!頑張ろう!日本!! ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!タイトルの通り、秋の季語で詠みたく。駄句なのは変わ...

秋の風吹く黄色い丘へドライブ
やっぱり今日のような秋晴れの日はドライブですね。国道56号線を走って犬寄トンネルを抜けて...

秋の風を室内に・・
本日は時々は日が射すが、空はほとんど雲に覆われている。風が昨日よりも強いが、葉擦れの...

「これ何? 封盗」(oji3のブログ885)
「何これ? 」:欲 「われわれの生まれてから後におぼえたものを 捨てさえすればよい。」 (澤木興道) 要らざる欲は捨て去るべき。【閑話休題】:封盗 ATMの横に置いて

台風が去って
昨夜は台風14号が接近するとのことで、ベランダは何もないようにして、朝からご飯を炊いて、...

秋の風を感じたくて〜 ・1
9月に入ってからも西日本は蒸し暑い日々が続いています特に今年は台風が次々と来ている為、まだずっと夏が続いているのです...

「ふき飛ばす石は浅間の野分哉」 芭蕉
秋の風にも、いろいろありまして、、、(^。^)○黍嵐(きびあらし)黍とは、里芋のこと。9月から...

●慕嬢詩『秋の風』
西日を受けてる窓ガラスゆらゆら揺れてるシルエット窓を開ければ桜の木風に吹かれる緑の葉さ...

「身にしみて大根からし秋の風」 芭蕉
句会の仲間とのやりとり、、、災難ながらも、クスッと笑えるので、ご紹介いたします。(^。^)(...