#破損 新着一覧

給湯器 凍結破損
この寒い時期困ることといえば凍結。本日、給湯器の熱交換器と言われる部品から水漏れしていました。原因は凍結。水が凍ると体積が増えることが原因と言われています。 水道管内の水も凍ることで膨張し...

この前の暴風で!
先日、久々に我地区の公民館の前を通ったら、あちゃ~!案山子のスイッチが無残!先日の暴風...

まいった。まいった。
あかり技研のKONです。実は最近、車が壊れました。朝6時に清里工場に行こうと車のドアを開けようとした瞬間。。。今、私の手に握りしめてるのは何???ドアノブでした...

やっぱり紹介したい。良い話だから…
今回の日本とフィリピンの往復のスケジュールは、紛失したスマホが奇跡的に戻ってきた事もあ...
また壊れました。
何が壊れたかといいますと、普段使っているPCです。この子、これで3度目のトラブルです。マニ...

【重要なお知らせ】お水のご持参 お願いします
【重要なお知らせ】双子池ヒュッテ・双子池キャンプ場をご利用予定のお客さまへ一昨日の冷え...

寝室の照明が落ちて壊れて
寝室の照明のライト切り替えのヒモをえいっと引っ張ったらガシャーンって照明ごと落ちてきて...
突然眼鏡が壊れる
正午過ぎにテーブルから立ち上がったとたんに、触っていもいない眼鏡のレンズの片方がポロ...

大雪被害の修繕がやっと・・・。
今年の冬、というか昨年末にドカンと降った大雪の影響で、あっちこっちと建物被害が出てまし...

技術(知識)向上を目指して
勤務先にて“不具合品”としてお客様から返品された2つの同じ商品!1つはUSB端子が破損していて充電出来ず(元々蓄電されていた分だけで動作するのは確認済)、そしても...

常習
タイトルのとおり世の中には、[常習(犯)]なる言葉や言い方が、あるように恐らく先のハブ『...