#登記 新着一覧

あと3日
町田・多摩の司法書士・行政書士の宮下です。会社代表者の住所、希望者は非公開へ 法務省24年度にもこれからパブコメですね。公開を原則にするのではなく、非公開を原則とし希望者には公開をするとい...

無料相続登記相談会11/23(山形県)
前略:酒田より発信調査士会よりメール。。司法書士会さんの無料相続登記相談会の案内であっ...

全ての登記完了そして…ボランティア?
今日はどんより…昨日と同じ気温らしいですが、太陽がないととても寒く感じます。てか、寒いです。昨日は、法務局へ行ってきました。合筆登記には時間がかかると言われてたのです...

LOVOT(ラボット)と法務局
11月になっても、自宅では半袖です。さすがに、出かける時は一枚羽織って出かけますが、暑...

法務局と叔母との面会
秋らしい毎日が続いてます。昨日は法務局に登記書類の提出と叔母のところへ行ってきました。...

相続登記の義務化
相続登記ち何ぞ🤔?2か月前やとチンプンカンプンで無縁と思ってた相続問題渡る世間は鬼ばかり張りに親族間でゴタゴタするのって対岸の火事の如く他人事と思ってたから

【2023.9.29】情報メール配信しました
1.【登記統計統計】登記統計統計表にて2023年7月の申請件数が公表されました。2.【デジタル庁】申請用総合ソフトのバージョンアップ(8.0B...

胡散臭い?「登記」出来てないよ。
そう言えば、書類に訂正印を押して送り返して欲しいと司法書士から連絡あれど書類届かず。共...

登記完了で勝手にご褒美(*^-^*)
今日は晴れて秋空が綺麗です。こんな爽やかな良い天気が続いてくれると良いのですけど…。昨日は、やっと重...

令和5年10月1日からの各種登記手続における郵便料金の取扱いについて
令和5年10月1日からの各種登記手続における郵便料金の取扱いについて令和5年10月1日...
税理士さんと司法書士さんから…
遺産相続、土地の名義変更の手続きが無事に済んだのが先月…、そして来たのが書類一式だったけ...