#用水路 新着一覧

野仏(のぼとけ)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリン楽団のページへリンクします。 &n

◆あぶかわ浩ニュース 〓 2023年 新春号①面

用水路をふさぐ道路改良工事
最近リーフの急速充電は早朝に出かけています。以前は昼間に行って充電している30分間、日産のお店を喫茶店代わりにしていたこともありました。...

洗馬の宿場用水の探検
洗馬歴史同好会で洗馬宿を取り囲んで流れている宿場用水が洗馬宿を出てからどのように流れ、...
富山県高岡市で2歳児が用水路転落?それはアリなのか?
今年の8月に富山県高岡市で2歳児が行方不明となり、懸命の捜索の結果、富山湾で遺体となって...

初めて見るシロミノコムラサキ
用水路沿いに植えられたシロミノコムラサキです。初めて見るシロミノコムラサキです。シロミ...

真っ赤な秋 ③「我が街の彼岸花」
我が街の郊外を流れる用水路です。彼岸花が見頃を迎えています。土手沿い約1Kmに渡って植...
2022/09/05メダカ達
おはようございます!メダカの動画です😊https://vt.tiktok.com/ZSRfWhfUU/元気に沢山泳いでいましたよ...

高知再訪 きらめく清流は健在なり
う〜ん、久方ぶりの高知である。前回来たのは2019年の8月だから、3年ぶりの来訪となりますか...

わーい雨だヽ(^o^)丿
朝から雨の一日でした。野菜には嬉しい雨でした( ^-^)お昼前に息子をバス停に送って行ったの...

土嚢もどき
庭のティーツリーが満開です。あまりにも背が高くなりすぎたので 2階からでないとよく見えません。この花は蜂やカナブンがたくさん来ます。...