#用水路 新着一覧

用水路とシャガの空
雲はあるけれど晴れる今日の始まりは少し気温低め。。。AM5:36シャガが咲いていました散歩道の脇に流れる用水路の水が勢いよく流れていてそろそろ田んぼの準備なのかな。。。

次大夫堀公園
今日は午前中は通院。年を取ると、ずっと定期的に通院しなくてはならなくなる、そういう人は...

険道の旅「奈路隧道」2「通行困難」区間の迂回路の市道で発見「高知県道33号」6〔高知県南国市〕
県道33号の「通行困難」区間の迂回路として使われている市道を通っていると、ふと説明板が気...

険道の旅「奈路隧道」1「通行困難」区間の迂回路の市道で発見「高知県道33号」5〔高知県南国市〕
県道33号の「通行困難」区間の迂回路として使われている市道を通っていると、ふと説明板が気になり立ち止まりましたしかし、説明板に「この下20m...

用水路に「松」
前略:酒田より発信自宅裏の用水路。。いつの間にやら「松の木」が成長~してました。何度も...

冬の風景2023/用水路の鳥達
寒い日々が続いていても鳥達は他の季節とそんなに生活が変わっているような素振りを見せな...

ミゾソバ
ミゾソバ(溝蕎麦)の名は畑のソバに対して、水湿地の溝に咲くソバという意味で名づけられた...
「アメとムチ」でなく「ムチとアメ」
ウオーキングの途中で鴨の親子を見た。 用水路で、段差があるため雛達が昇れないでいる。上...

巾着田のソバの花
巾着田のソバ畑です。(埼玉県日高市)ソバの花が見頃になっていました。用水路沿いのコムラ...

真っ赤な秋 No.3(我が街の彼岸花)
我が街の彼岸花も見頃を迎えました。郊外を流れる用水路沿い 約1Kmに植えられています。ここ...

朝のうろこ雲 & 用水路の鯉♫
朝散歩walkingした時の、西の空のうろこ雲♫ちょっと秋の気配も感じます。😄 近所の高石友也さんもお元気かなぁ〜!😅...