#生きもの体験 新着一覧

ちょっとだけ彩湖・道満グリーンパークへも
1月5日(金)は、最後に彩湖・道満グリーンパークへも。本日の親子でワンダー「凧あげと土手の初すべり」の事前調査です。12月に同じ場所で「冬はやっぱり土手すべり」を開催していますが、念のため土...

ちょっとだけ秋ヶ瀬公園へ
1月5日(金)は午後から秋ヶ瀬公園管理事務所へ。昨年加須市大越昆虫館の自然教室のお手伝い...

あけましておめでとうございます Part2!?
本日は、あけましておめでとうございます Part2です!? 玄関には年賀状に使った松ぼっくり...

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 今年の年...

カエルの家
12月17日(日)の里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」の後日談です。参加者の方がメール...

里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」
photo by sachibaa 12月17日(日)の里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」の本編です。phot...

例によって「番外編」から
12月17日(日)は越生町のよしざわ自然農園さんへ。里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」...

親子でワンダー「冬はやっぱり土手すべり」
photo by takajii 12月10日(日)は彩湖・道満グリーンパークへ。photo by sachibaa 親子でワ...

自然体感塾ワンダースクール 1月のご案内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆1月のご案内 2024.1.20現在☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本年もワンダースクールに...

いろいろと
アートを楽しむ観察会「木の実のミニリースやフォトフレーム作り」の荷物を片付ける前に、1...

加須市大越昆虫館「蜜蝋ハンドクリーム作り」
12月3日(日)は加須市大越昆虫館へ。自然教室「蜜蝋ハンドクリーム作り」のお手伝いに行って...