#測定器 新着一覧

横河ScopeCorder DL750のファームウェア更新
以前入手した横河ScopeCorder DL750のファームウェアの更新を行いました。このDL750はUSB端子が付いているのですが、色々説明書を見ているとUSBメモリを使えるようにするには、ファ

横河ScopeCorder DL750入手
ついに年末の休みに突入してしまいました。今年は多くの会社では9連休になるところが多いよう...

足痛いけど・・・。
昨日融けた雪が凍りまくって道路はツルツル。通勤で滑って右足を痛めた。素直に転んでおけば...
測定器に波動関数は適用できない! 「波束の収縮問題」「観測問題」は擬似問題
量子力学は、測定によって波動関数の瞬時収縮(波束の収縮)が起きるとしています。この収縮...
測定器、パターン認識器におけるエントロピー減少の法則
測定器は、多数の入力物質に対してそれぞれ一つの測定結果を出力します。パターン認識器は、...
測定器の哲学: 仕組みによる情報の創発
創発という用語は様々な分野で使われています。その定義も分野ごとに違うことが多いです。Wikiにある創発の定義は次のものです。...

アマチュア無線用接地抵抗試験 2024年も変わらず
2024年 雪も解けて この時期毎年アース試験をしております。さて今年は、どうでしょうか。E...

アンテナ製作 アンテナハンドブックと測定器
▶アンテナ・ハンドブック1965年に開局後しばらくして、遠くへ電波を飛ばすためのアンテナづく...

カーペンターミニ 10cm 直角確認
カーペンターミニは商品名ですが 曲尺(かねじゃく)の一種で寸法が 10cm 程度の道具ですどの...

ラブテスター
カットしてすっきり普段使っているテスターのテスター棒先端に短絡防止のカラーが付いている...

Function Generator LEADER LFG-1300ジャンク品入手(2)
昨日からの続きです。昨日は測定機の出力回路のヒューズを取り換えたところまででしたが、果...