#水無月 新着一覧

夏越の大祓(2024年)
今日は6月30日。夏越の大祓だ。生憎の天気で、雨が降ったりやんだり。去年は、7月2日に行っている。多分天気が悪かったのだと思う。横屋八幡神社から住吉シーアまで歩いて、神戸ベルで「初氷」を

「水無月」をいただく
去年の2月に旅した金沢にて、辻和美さんのロックグラス”花”を注文していました。それが、やっ...
夏越の祓(なごしのはらえ)
今日6月30日は「夏越の祓」なごしのはらえ1月から6月までの半年間の穢れを祓い清め、残...

★水無月。
福田恵利子です。水無月です(^^)今日が水無月を食べる日ですが、昨日既に食べました(≧▽≦)(笑...

夏の大祓
ご訪問いただきありがとうございます6月も最後の1日となりましたこの日は水無月を頂く日(常...

6月の空
今日のフォト。 6月1日 午前5時4分 6月スタートの日の出は、雲の中。けれど優しい朝焼けでした。...

しっとりもちもち 水無月
夏から残り半年の無病息災を祈願する6月に楽しまれるお菓子「水無月」作りましたレンジで簡単👍冷蔵庫で冷やしても固くならずモチモチのままですとても優しい甘さで出来上がりました😋...

雛がもう1羽♡
今日も夕方のお散歩で大きい池のカイツブリの浮巣観察西側の浮巣順調に抱卵中のようです東側...

水無月のお稽古
我が家の小庭の蛍袋は終わり、半夏生が盛りを過ぎ 6/29 これからの主役の木槿、蕾は未...

鈴乃水無月 by 鈴懸を食して無病息災祈願🙏
一日フライングだけど😁夏越の祓無病息災祈願で今年も水無月をいただく鈴懸さん@麻布台ヒル...

☔ アジサイ と アサガオ 🐸
1週間以上 青空 見てません今日は 5月24日もちろん旧暦ということで梅雨の合間の晴れ...