いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

ブリオッシュのつもりが

2023年06月06日 | 今日一押しの食べ物

ブリオッシュを作っていたのですが
出来上がりはあのポッコリのおへそが無くなっていて

ブリオッシュ風のパンの完成です

難しいまた挑戦してみよう

マンションの花壇のお花 只今満開なので
モデルを連れて撮影会を開始しましたが
スマホを向けるとよそを向くんです

エサで誘導してやっと一枚取れました

去年よりは良い写真が撮れたかな?


基地開庁記念行事

2023年06月05日 | 今日の出来事

朝日新聞デジタルに
「空自食堂の「空上げ」再現、築城基地からお墨付き 町の特産へ」
という記事があった
実は自衛隊の基地食堂で「空上げ」を食べたくて最近築城基地の
イベントに参加しています
真ん中に写られている航空自衛隊築城基地のトップ北川英二空将補に
一度だけお会いした事があります
近寄れないくらいすごいオーラで(見えるんです)(感じるんです)ホントです
もし「コラ!!」って怒られたら「死んでしまうかも」って
思うくらいのパワーを持たれている素敵な方でした
ミニ情報ですけど北川空将補
英語はもちろん韓国語もペラペラで通訳はいらないそうです

やっぱり数千人いる基地を統括する方ってすごいですよ

3日は航空自衛隊 防府南基地の「基地開庁記念行事」に行って来ました
防府南基地は航空教育隊がある基地で
新たに採用された高校を卒業した方や一般の方など航空自衛隊の自衛官候補生
として基礎的な知識・技能を修得するために
1000人近い皆さんが学ばれている様で

本日は3ヶ月半頑張った成果をご家族等に披露する観閲行進を見に来ました

ちなみに女性自衛官の教育訓練は防府南基地のみで行っているそうです


学生さんの後ろに立っている人達は救護班の方々で

炎天下の中ずっ~と立っているわけですから
倒れる方もいるでしょそんな時は瞬時に救護に行かれるそうです

我々が見ても感激するんだからご家族の方が見たら感動で涙でしょうね




こちら学生さんが召し上がっている防府北基地の昼食です
本日のメニュー
ご飯・油淋鶏・豚の角煮 切り干し大根の煮物・筍とわかめの味噌汁


自衛隊員の皆さんも365日何かあったら緊急出動できる体制を取っている様ですが
全国の基地に配属になるでしょだからゴールデンウイークの連休とかは
実家に戻り親孝行出来るように、家族サービスが出来るようにと
連休もしっかりもらえるそうで
防府基地は翌日航空祭でその日、隊員は早朝3時から準備に入るそうで
家族を案内する事も出来ないでしょ
だから前日家族を基地内に招待できる様で

ブルーインパルスの前日練習を一緒に見させていただきました


家族に対しても優しい職場だと思いませんか?
パイロットの方にサインまでいただきました




自衛官ってスポーツが得意で体力が無いと無理だと思っていましたが

現役自衛官に聞くと普通の人でも教育隊の訓練があるので大丈夫ですよって皆さん言います
もし、進路を悩まれている学生さんや一般の方は 防衛大や自衛官を考えてみては

今は女性も多くなったせいか働きやすい職場でいいな~って憧れます

ちなみに天皇陛下や総理が乗る政府専用機はパイロットもキャビンアテンダントも

全て航空自衛隊の自衛官だそうですよ


鶏卵せんべい

2023年06月04日 | スウィーツ

「鶏卵せんべい」山口県では誰でも知ってて
皆が食べているというお菓子だって聞いて買って来た
これ危険です

食べだしたらやめられません"旨い"
デブまっしぐらのお菓子です
また出会ったら買おうと思いました

で、ふと太郎を見たら

ゴメン夏用に替えないといけないね
ゲージの拭き掃除をしていたら邪魔しに来る
どいて
🐶何してるの?僕のベットは?

夏用のベットに入れ替えてるの
もう~~ベット入れるんだからどいて


ホリホリしてチェックしてる

🐶まぁいんじゃない合格

あの~床に敷きたいんだけど

寝てるから後でいいか
今年の夏も元気で乗り越えようね


そうめん

2023年06月03日 | 今日一押しの食べ物

職場の友達の家
そうめんをお茶漬けの素で食べてるらしく
すまし汁代わりにもなって美味しいと言うんです
早速お茶漬けの素買ってきました
そうめんの茹で時間1分半~2分と書いていたので
1分半にしました

今日のお茶漬けの素は「海苔」をチョイス


お湯を入れて 

これもありかな?とも思いますが個人的には醤油味の麺つゆの方が好きかも

雨で散歩に行けなかった太郎3日ぶりに行って来ました

お友達も待ちに待った散歩の様で皆に会いました

太郎も楽しそうです


発芽玄米がやってきた

2023年06月02日 | マルチーズ太郎

発芽玄米を頂いたのでとりあえず5合炊いて
冷凍にして頂く事に
昔は米をとぐのが苦手で米粒を流すことも多かったのですが
ここ10年底に穴の開いた米とぎボウルを使う様になって

穴が開いているから水を流して研ぐだけで排水を気にしなくていいから超ラク


完成です


🐶ねえ散歩行くの忘れてない?

忘れてないよ雨なんだよ
🐶ウソだ~
じゃ確かめに行ってみる
最近エレベーターにも余裕で乗ってて途中で止まっても1階でちゃんと降りるんです

🐶これじゃずぶ濡れになるね

🐶帰ろう

でしょ。太郎にウソなんてつきません


コメダ珈琲店

2023年06月01日 | 食べ歩き

少しの間、週に2度ほどお世話になる施設に行ったら
お茶でもと誘われてコメダ珈琲店にドリンクを頼めば無料という
モーニングいただいて来ました
ここで30分位時間を潰さないといけない様で
ドリンクはたっぷりサイズにしました


ジャム塗って来るって知らなかったから・・

半分あんこを塗って残りの半分をジャムにしようと思っていて・・
でも美味しかったです

我が家地方もずっ~と雨で散歩に行けなかったので
久しぶりに行って来ました

雨の後なのかわからないけど虫がいっぱいでした

嫌な季節がやってきました


トリミングに行って来ました

2023年05月31日 | マルチーズ太郎

ねえトリミングの日なんだけど
🐶嫌だ行かない

そんなこと言わないでよ
サッパリして気持ちいいよ
我が家の太郎。トリミングサロンも大嫌いみたいで
困ったもんです

本日はこんな感じに仕上がりました

疲れるみたいです。トリミング後は爆睡なんです


飼い主はトリミングの間お茶タイムしてました

税込100円のクロワッサンたい焼き

友達が子供のサッカーの差し入れとかによく利用している
って言ってたけど
これは喜ばれるだろうなって思いました

ごちそうさまでした


かしわ飯

2023年05月30日 | 今日一押しの食べ物

先日関東の友達に福岡の小倉で食べた
「かしわ飯」が見た目醤油濃くて、エッって思ったけど
メチャ美味しかったって言われて気付いたのですが
京都風の上品な炊き込みご飯というより
田舎風の見た目濃い感じの炊き込みご飯なんです
今日バーバが作ったみたいでジージがコンテナいっぱい持って来てくれた

鶏の出汁と椎茸の戻し汁と細かく刻んだごぼうが何ともいい味を出しています

冷めておにぎりにして食べても美味しくて止まりません
完食しました
食べ過ぎた~

福岡も平年より6日、昨年より13日早い梅雨入りをしたらしい
明日は雨らしいのでお散歩に行って来ました
とにかく好奇心旺盛だからなんでも口にするでしょ

ハラハラドキドキです
太郎の毛、モコモコも好きなんですけど明日はトリミングです

バッサリ切ってきます


水ようかん

2023年05月29日 | レシピ スウィーツ

甘い物は控えたいのですが誘惑に勝てない
あんこを頂いたの水ようかん作りました

≪材 料≫
あんこ・・・・・・・・・200g
砂糖・・・・・・・・・・・80g
水・・・・・・・・・・300ml
粉寒天・・・・・・・・・・・4g
≪作り方≫
1.鍋に水と砂糖と粉寒天を入れ、ひと煮立ちさせ寒天と砂糖を溶かし
火を止め。あんこを入れよく混ぜながら練っていく。
2.①をボールに移し氷水に当てながら冷ましていく。
3.②が冷め、とろみがついたら型に入れ冷まし切り分ける。

冷たくキンキンに冷やしておくと疲れた体には良いですよね


という事で少し長めの散歩に行ってカロリー消費して来ました



佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ

2023年05月28日 | お取り寄せ・産直品

2022年8月23日(火)放送の
『一撃解明バラエティ 一目でわかる!!』で
KAT-TUNの亀梨和也君が愛用しているそうでおすすめ調味料として紹介された
「佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ」放送後バーバがすぐに
注文したそうですが殺到したようで最近になってようやく届いたみたいで
いただいて来ました
4倍つゆみたいです


開いた麺つゆがあるので開けずに置いていたら
バーバが1合に対してつゆを大さじ1入れて
炊き込みご飯を作ってくれた

良いお味です。メチャ美味しいです。
明日ソーメンで頂いてみたいと思います

今朝も5時30分起きの太郎

勘弁してよって感じなんですけど

もう少し寝せて欲しい
🐶何か言ってるの 行くよ

は~い