goo blog サービス終了のお知らせ 

いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

お世話になりました

2025年07月28日 | マルチーズ太郎

gooブログさんから終了の連絡が来て
内容もくだらない日記だし
ブログやめようかな
もういいかなって思ったりしていましたが
「はてなブログ」へ引っ越す事にします

はてなブログ⇓⇓⇓
https://kstaro2017.hatenablog.com/
いただきま~す  ごちそうさまでした

20年近く皆様との温かい出会いに恵まれ、本当に楽しく、かけがえのない時間でした

太郎を迎えてからは特に右も左も分からなかった犬育て
温かいアドバイスや応援、励まし等、心強く感じておりました
皆様との出会いが、太郎との生活をどれほど豊かにしてくれたか計り知れません。
このような場所を無料で提供してくださった「gooブログ」さんに心から感謝しております。
寂しさと不安でいっぱいですが旅立ちます

引っ越し先の「はてなブログ」にもお立ち寄りいただければ幸いです。
はてなブログ⇓⇓⇓
いただきま~す  ごちそうさまでした

長い間ありがとうございました

 


今年の夏の挑戦

2025年07月19日 | スウィーツ

テレビでいよいよ夏本番って言ってた
えっ!! すでにこんなに暑いのに夏ってこれからなの?
我が家地方今日の雨が止んだら
猛烈な暑さがやってくるらしい
考えただけでもゾッとする
雨上がりは気温も低く過ごしやすい
水溜まりもできているけど太郎とお散歩に行ってきた
つい最近草刈りをしてくれたばかりなのに

雨が降ると一気に草が育っている

綺麗に刈られてたのに


草の成長って本当にすごいと思う


暑い・あついと言ってても涼しくなるわけでもないので
この暑さを利用してパン作りをしている
ネットを見ながら
すいかパンにチャレンジしていますがなかなかうまくいかない

赤の生地1/2白に白の生地1/4に緑の生地1/4をまいて作りましたが

綺麗に皮の緑色が出ない

今度は白い部分をあきらめて

赤の生地1/2に緑の生地1/2を巻いてみましたが


これも緑の生地が均等に綺麗に巻けない

もう少し緑の生地増やした方が良いのかな?
今年の夏何度かチャレンジしてみようと思います


オオハマボウ

2025年07月17日 | マルチーズ太郎

太郎と行く公園で今綺麗な花が満開なんです
Googleで検索すると

「オオハマボウ」という名前みたいです

花言葉は「楽しい思い出」
暑いこの時期カラカラの土地に花をいっぱいつけていて
見てると癒されて元気が出ます
はじめてのお友達に会いご挨拶してきました

今日もムシムシしています


今年も届いた

2025年07月16日 | マルチーズ太郎

毎年太郎の誕生日に
さくらもちさんがグルメとペットの絵のブログ
太郎の絵を描いて送って頂いてて本日届きました
リビングに飾っていると大人気で話が弾みます
今年の絵手で触れると毛並みにそって立体的になっていて

スゴイ感動なんです
早速額縁に入れてリビングの出窓に置いています

今年の新作 是非見に来てください

今日も日が沈む前19時に散歩に行って来ました

散歩道ミミズの死骸でいっぱいで
出て来ては日差しとアスファルトの熱で日干しになっています
太郎は興味が無くて良かったのですが
これを拾い食いするワンちゃんもいる様で
この時期ここに来ないお友達もいます

太郎がいないと飼い主もこの暑さの中 外にでて散歩をしようなんて思いませんが
程よい汗をかいて楽しくウォーキングが出来て運動不足解消とまではいきませんが
幸せです


お家カフェ

2025年07月14日 | マルチーズ太郎

図書館で借りてきたレシピ本
見るだけじゃなくて作らないとって思って
板チョコがあったので
アメリカンスコーンと


コーヒーゼリードリンクを作ってみました

ドリンクにはバニラアイスを浮かべる様に書いていましたが
アイスが無くて・・・
どちらも簡単にできて美味しかったです

今日はパラっと雨も降り曇り空
🐶日差しがないって良いね

風もあるから今日は散歩日和だね
って太郎と話していたらいつものメンバーも登場

これから気候どうなるんでしょうかね?

せめて夕方はわんこ達が快適に散歩が出来る気温になって欲しい
秋が待ち遠しいです


日曜日はのんびり

2025年07月13日 | マルチーズ太郎

今日は雲が厚くて日差しが強くなく風がある
平日の朝って1分の余裕もない

出勤の1時間30分前に太郎に起こされ
太郎の朝食準備。太郎がご飯を食べている間に
飼い主の弁当作り

本当は外食をしたいのですが
貴重な昼休み外出したくない
時間を気にして食べたくない
かと言って途中で車を止めて弁当を買うのも・・・
朝はどこにも寄らずまっすぐ通勤したい
みんな、ご主人や子供さんの弁当を作っているから弁当派が多い
電子レンジと冷蔵庫しかない食堂兼休憩所で
みんなとのんびり話をして過ごすを選ぶと弁当持参になる
太郎があさイチのおしっこをしたらシートを替えしたり
水の準備をしたり

未だに太郎と「行って来ます」が上手にできなくて
冬場は部屋中フリーですが夏場はエアコンを付けていくので
1部屋に閉じ込める。でも太郎は不満そうで言う事を聞かない

毎日気分を変えてこの3つの中の1つにフードを入れて

食べている間に家を出る

もう朝はドタバタで・・・・
忘れ物を気付いても取に帰ると太郎がまた大興奮だから
明日でイイか?なんて日も多い


そんな毎日だから休日は朝ゆっくりできるから嬉しい

あさイチに太郎と歩いて
貯まったペットボトルをもってセブンイレブンに行き
20円値上がりしたコーヒーと

パンを買ってきて

太郎と朝食

ドラッグストアーのこのパン好きでよく買って

ホットサンドに
して頂いていましたが
1日1枚しか食べないでしょ5日間続けてホットサンドにして食べると

流石に当分食べたくなくなるし最終日は賞味期限切れの時も・・・
少し厚めの2枚入りのセブンのパン最近のお気に入りです

今日は14時からzoomでオンラインセミナーに参加予定です
「原晋氏による人と組織を強くするビジネス・メソッド」
少し難しいお題 レベル高そうわかるかな?
ちょっと楽しみです


記録

2025年07月10日 | マルチーズ太郎

狂犬病の注射に行って来ました
注射痛かった?
🐶痛いに決まっているだろ

よく頑張りました

ねぇそれより体重4kgをキープしてたのに
今日4.25kgって言われたね
最近あまり歩いてないからかな?

少しフード減らした方が良いのかな?
🐶ご飯は絶対減らすなよ。


狂犬病とワクチンの今迄の記録は8年分このファイルに入れている

今迄もワクチンの時は接種証明書が発行されていましたが
狂犬病の時はこのシールと

札のみだった

ホテル等に泊まりに行った時にいつ接種したかは
病院の明細書の日付で確認してもらっていましたが

今は動物愛護センターや病院で狂犬病予防注射を受けていることの証明を
出してくれるそうで(申請手数料300円)
先程ネットで知った

ホテルや施設を利用する時に必要ですかね?頂いてた方が良いですかね?
明細書の日付じゃダメな時代になったんですかね?


飼い主の日曜日

2025年07月07日 | マルチーズ太郎

ここ2~3日この暑さで友達のメールも電話も
第一声がみんな「生きてる?」って
必ず「死んでる」って答えてる
日曜日我が家の10時の外気温すでに35℃
これ見ると家から出ていくのが怖くなる
結局太郎と家で一日過ごす
今、うれしい事と言ったら洗濯物が早く乾く事くらい
冬場に比べて水も気持ちいいので食器洗いも好き(笑)
テレビでエアコンが自動洗浄でもたまにはフィールター掃除を
した方が良いと言ってたので
1日20時間以上は動いている太郎部屋のエアコンを掃除した

フィルター

後はマンションって玄関以外家に入るすべがない
だからもしもの時の為にガスメーター等のボックスに
合鍵を置いていますがキーボックスを新しく買ったので
一番太い管に付け替えた

この辺で汗をかいたのでシャワーをして昼食を摂ったら
太郎とお昼寝して
ドリンクやおやつを食べ寝ちゃ食いで一日過ごす
冬に比べて全く体を動かすことが無くなった
流石に危険な生活だと思って
スマートウオッチを購入

ありのままの自身の健康状態を知ろうって思って
でもこの部屋からは出れない

太郎外はまだ30℃超えだから
散歩は19時出発予定 それまで待機ね
🐶わかった

夕焼けは綺麗ですが暑いね~

こんな日でも太郎が居てくれるからこうやって外に出て体を動かす飼い主
健康管理には欠かせない大切な家族です
いつも付き合ってくれてありがとう


暑いですね~

2025年07月04日 | マルチーズ太郎

梅雨明けと同時に猛暑がやってきた
昼間に会社の外気温の温度計を見ると35℃だった
エアコンは付けてきていますが
太郎どうしているだろうって気になって
ダッシュで家に帰る
まずは太郎部屋の温度チェック

28℃に設定するとちゃんと28℃なんです
今時のエアコンって優秀ですね
太郎はこんな感じで留守番中は過ごしているみたいです

ベットは中々洗えないので冷感マットを敷いて

頻繁に洗おうと思っているのですが
太郎は気に入らない様子 セットしたらすぐにホリホリして

綺麗に敷きこんでも毎回こんな感じに

こちらの気持ちは全く伝わりません

飼い主のおやつ

水餅を買ってきました


ペロって食べてしまいます


この猛暑いつまで続くんだろう




太郎8歳の誕生日

2025年06月27日 | マルチーズ太郎

我が家地方ずっ~と雨で散歩に行けなかったので
太郎は3日ぶりの外出
🐶公園草刈りしてくれてて気持ちが良いね

ほんとだね、草が無くなったね
🐶草むらから鳥や虫が飛んでこなくなったから嬉しいでしょ

そうだね
🐶なんだよ今日はおやつないのかよ

だって今日は太郎の8歳の誕生日でしょ
夕飯はいつもよりごちそうだから我慢してよ

太郎のバースデープレート作りのスタートです
ヨーグルトを水切りして

全卵を泡立てて小麦粉30gのみで作るスポンジ

人参とかぼちゃをボイルして
薄焼き卵を焼いて完成です
スポンジをくりぬいて3段ケーキにしました
クリームは水切りヨーグルト飾りは人参とスイカ
調理中うるさい太郎

🐶おやつも抜かれて腹ペコペコだよ早く

やりたいこといっぱいあったけど
最後は「太郎がうるさいから」もういいかって気分になって・・・・
出来たよ

太郎8歳のお誕生日おめでとう

あれ 散歩から帰ってそのままだね
ちょっと服脱いで体拭こうか
あらためまして

これからもよろしくお願いいたします
一番に食べたのはかぼちゃ

やっぱり甘いものは好きよね
お祝いをしてくれたお友達にも赤飯作りました

我が家の一大イベントです