#水汲み 新着一覧

我が家の猫の額 ほどの菜園から 収穫した夏野菜 それから、水汲み 蛇円養命水
我が家の猫の額ほどの菜園から収穫した夏野菜それから、水汲み蛇円養命水 わが家で収穫した野菜は愛着がわくものです。日々成長していくのを

道の駅和紙の里ひがしちちぶ その2
昨日の続きです。道の駅和紙の里には古民家があり、少しだけ中の見学も出来ました。藁葺き屋...

藤原岳に
水汲みからの帰りは久しぶりに二之瀬🎵タラの芽を見つけるもガードレールから2メートル向こうで高枝鋏を積んで無かっ...

ロバくんと水汲みに行ってきたよ
山も雪解けでそろそろ水汲みが出来るかロバくんと気になり始めて一緒に山の上まで行ってきま...

ロバくんと山の中のふきのとう
ロバくんと湧き水を汲みに行ったのですがまだ少し早くて水の高さがあり汲むことが出来ません...

小野上清水と小野上温泉公園
小野上(おのがみ)温泉ハタの湯。昨年出掛けてトロトロの良いお湯だったので、また出掛けてみました。その前に、小野上清水という水汲み場があるのを地図で見つけたのでそちらに...

荒れる日本海
道の駅八森まで水汲みに行ってきた。最初は乳頭で湯浴み、田沢湖畔で水汲みの予定だったんだ...

明日が今年最後のお休み
明日が今年最後のお休み、水汲みに行きたいのだが明日は寒くなるそうな。。。。道路が凍って...

四季桜、小さなピンクの花びら とっても可愛らしい 着実に冬に向かって、季節は進み移り変わっていくのでした
遅咲き?四季桜紅葉の葉っぱと小さなピンクの花びらとっても可愛らしい ジュウガツザクラというには、やっっぱり遅咲き...

服部の大池、春は桜、秋には紅葉…心が安らぐ景色です
桜の名所がいま秋の終わり服部の大池に立ち寄ってみた 最近、井原の嫁いらず観音院の湧き水が渇水状態が続いていたので、最近は服部の...

日本水(やまとみず)を汲みに @寄居町
いい天気でまた半袖に逆戻り。早めに大掃除でも始めるかと、1部屋カーテンを洗って窓拭きした...