#武将 新着一覧

暮らしの学校「三河武士の系譜」
先日、岡崎市の暮らしの学校で開催された歴史教室「三河武士の系譜」に出席しました。岡崎歴史かたり人の小川和穂さんが講師となり「榊原氏」と「成瀬氏」について講義されました。この講座は徳川十

韓信――偉大な武将【千古英雄伝】
絶大な忍の心を持つ武将――韓信(大紀元) 前回:韓信――武将の股くぐり【千古英雄伝】 長い歴史において名を...

幸田町史跡巡り 天野康景邸跡
次の幸田町史跡巡りは天野康景邸跡に行きました。天野康景は徳川家康公の三奉行の一人であり...

信長でも秀吉でも家康でもない…東大教授が「戦国時代で最も優秀な戦術家」と断言する武将の名前
信長でも秀吉でも家康でもない…東大教授が「戦国時代で最も優秀な戦術家」と断言する武将の名前 - Plenty of ...

徳川四天王講座「榊原康政」
岡崎市図書館りぶらで開かれた徳川四天王講座「榊原康政」を受講しました。今年のNHK大河ドラ...

お絵描き展を見に。二科展その4
さて、二科展の後にちょっとビールで乾杯をし、仕上げに尼崎城にやってきました。廃城令後に...

仙南VS置賜!「おでかけむそーらり~」が開催されます!
宮城県制150 周年に合わせ宮城県仙南地域及び山形県置賜地域の魅力や伊達家の歴史と文化に触れる...

錫製の兜と刀の箸置き 武者揃え箸置き2個セット
今回も大きな台風14号かこちらに進路を変更してやってくるようですが、進路予想を見るとま...
みんな今上天皇に連なる親戚!?歴史上の有名人は皇室のご先祖でもあった! 202208
みんな今上天皇に連なる親戚!?歴史上の有名人は皇室のご先祖でもあった! Japaaan より 220829...
かへらじとかねて思へば…。
【生き様を汚すなかれ】太田道灌(おおた・どうかん)という室町時代後期を生きた武将がいる...

毒書
遠視で乱視、読むペースが落ちてます (^^;昨日JR東日本の赤字路線が発表されましたが地...